創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

本当に大切なこと

役員報酬・・・

昨日のYahoo!ニュースで、「豊田章男社長の報酬6.8億円 過去最高益で前年より2.4億円増」の見出し記事が。 トヨタ自動車の豊田章男社長の2022年3月期の役員報酬は、前年より約2億4千万円多い6億8500万円だった …

あじさい餅・・・

今朝の新聞に、近くの“道の駅たがみ”で、あじさいフェアを実施中と紹介されています。 通路には、あじさいの鉢植え。 女性スタッフはあじさいの絵柄の制服。 店内には、あじさいパネル。 そして、加茂市内のお菓子屋さんと共同でつ …

言葉づかい・・・

今朝の職場の教養は、“表現の工夫”。 より良い言葉の表現を常に考え、相手が気持ちよく受け止め、行動できるようにこころがけたいものですね。 言葉づかいを工夫したいと思います。 本日の致知出版『365人の仕事の教科書』は、ジ …

スマホショルダー・・・

今朝のテレビで、今若者の間で大流行しているグッズが紹介されていました。 それは、スマホショルダー。 スマホショルダーは、その名の通りスマートフォンを入れるためのショルダーバッグのこと。 実は、スマホを専用に入れるものから …

家電が、どこの店でも同じ価格に・・・

おはようございます。 曇り空で、むしむしした朝です。 今週も、手洗いうがいマスクをして感染症には十分注意して充実した週に致しましょう。 昨日の 東洋経済オンラインニュースからです。 家電品を買う際に、いくつもの店をまわっ …

ホーム10連勝、その要因は・・・

サッカーJ2のアルビレックスは、ホーム10連勝。 今日の試合は、テレビで、リアルでの中継・・・・。 最初にさい先よく1点先取。 その後もアルビの流れで安心して観戦していたものの、後半は相手秋田にボールを支配されて防戦の連 …

一斉エリアメール・・・

昨日は58年前に新潟地震が発生した日。 その16日、新潟市内のホテルで税理士会の役員会に出席。 会議の前に、ホテル側から次のようなインフォーメーションがありました。 “本日は新潟地震から58年ということで、当時発生した時 …

あれから58年・・・

今から58年前の今日6月16日午後1時2分に、マグニチュード7・5の新潟地震が発生。 当時小学校1年だった私は、自宅から母親に抱きかかえられて外に出たのを昨日のように記憶しています。 新潟地震は、日本の歴史上、最大級の石 …

悔いのない日々を・・・

アメリカで90歳以上のご老人に、90年の人生を振り返って、唯一後悔していることは何ですかという問いに対する答え。 それは、“もっと冒険しておけば良かった”ということだとか。 それも90%以上の人が同じ答えだったそうです。 …

灯台もと暗し・・・

先週末、健康靴下で有名な市内の山忠さんのショップへ家族の靴下を購入に。 我が家の奥様がレジ精算している間に何気なく店内を見渡していると、「しめつけません、綿混ソックス」と書かれた靴下が。 今は履いている靴下が、しめつけら …

« 1 109 110 111 503 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」