創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

本当に大切なこと

思いやる言葉・・・

昨夜の地震には、本当にびっくりしましたね。 揺れが長く感じ、どんどん大きくなるんじゃないかという不安を覚える時間が持てるほど。 当市は、震度4。 福島県でマグニチュード7.3であったにもかかわらず震源が深かった等の理由で …

コンビニを頻繁に使う人にお勧め・・・

今朝も、快晴で、気持ちのいい朝です。 お得情報です!!! 今、まさにキャッシュレス時代です。 暮らしが益々便利になります。 お金を触らなくてもいいので、衛生面でもキャッシュレスはいいですよね。 2月1日に、三井住友カード …

笑っているとなんだか楽しい、という回路を持っている・・・

今朝、玄関の扉を開け瞬間、真っ白。 隣の家もかすむほどのキリでした。 空気中の水蒸気が凝結して細かい水滴となり浮かぶというのがその原因のようですが、キリとモヤの違いは?と、ふと思い、検索したところ、視程が妨げられている状 …

今日11にちは、建国記念の日。 日本の国を守ってきた先人の皆さんに感謝感謝ですね。 「大変だといっていても、何もいいことはない。 現状維持でいいと思っていと業績は良くなるどころか、悪くなるだけ。 もうダメだと思ったら本当 …

栄養満点スープ・・・

寒いときは、熱い味噌汁なんか、いいですよね。 さらに栄養満点で免疫力が高まれば、さらに最高。 明日からの仕事も、「ようし、頑張るぞ・・・」と、気持ちも充実するというものですね。 それにふさわしい一品をネットで見つけました …

行列が14年間続く卵かけご飯の店・・・

昨日の日経平均が2万9000円台を回復。 何と30年6ヶ月ぶりだそうです。 急ピッチの株価上昇に、バブルを懸念する声も聞かれています。 ところで、昨日夜のNHKテレビ逆転人生は面白かったですね。 山あいの集落で、家族など …

店は客のためにある・・・

おはようございます。 新しい週の始まりです。 今週も、健康に留意して充実した週にいたしましょう。 次は、今朝の日経MJ紙からです。 「倉本長治の教え  流通業に今も」という見出し記事です。 倉本氏は、昭和23年創刊の「商 …

美味しいものは心を豊かにする・・・

「美味しいものは心を豊かにする!」という言葉を 聞いたことがあります。 辛いことや嫌なことがあっても美味しい食事をすれば幸せな気持ちになるというものですよね。 時には、ちょっとした記念の時や、自分へのご褒美に、美味しいも …

究極の働き方改革・・・

昨日来社いただいた社長様から、「昨日の所さんの番組見ましたか?全国からパートさんが殺到する人気工場の話、すごかったですよね」と。 たまたま、私もその番組を見ていて、すごいなあと感じて、写メをとったほど。 その番組は、木曜 …

若者でも後遺症が・・・

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、廃業倒産する企業の報道が続いています。 1日も早い終息を願いたいものです。 欧米等でワクチン接種がはじまっていますが、ワクチンが成功しても、「コロナ収束に2~3年、経済の回復には3年 …

« 1 157 158 159 503 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」