創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

本当に大切なこと

お客様からうれしい言葉を・・・

毎月来社いただき、月次監査をさせていただいているお客様企業の社長様が昨日来社。 今回も担当スタッフとともに対応させていただいたところです。 先月の業績と、今月とその後の売上げ見込みをお聞きしながら、現在の業界の様子と自社 …

マスクの下は笑顔です・・・

昨日、新潟県も22日からの休業要請という知事からの発表がありました。 休業を求める主な対象は、有効施設等、運動・遊戯施設、劇場等、集会・展示施設、学校等となっています。 飲食店等は、午後8時までの営業。 営業時間短縮と休 …

33年の歴史に幕・・・

新潟市にある『ホンマ健康ランド』が、33年の歴史に幕を閉じるようです。 施設の老朽化が理由のようですが、33年間でなんと延べ800万人もの方々に利用されたのだとか。 私自身、お客様企業のイベント『55ナイトウォーキング( …

ビンチはチャンスと考え、いまできることを躊躇無く行動あるのみ・・・

おはようございます。 新しい週の始まりです。 今週もコロナウイルスに負けないよう健康に留意して行きましょう。 ビンチはチャンスと考え、いまできることを躊躇無く行動あるのみです。 新型コロナウイルス感染防止のために、都道府 …

自分の安全と日本の未来のために・・・

新潟県に緊急事態宣言が出されて最初の日曜日。 移動を最小化にし感染をぜひとも食い止めたいものです。 自分だけは大丈夫的な考えは捨て、誰でもが感染する可能性もあるし、他人に感染させる場合もあるということを認識して行動するこ …

先週の第一報に続き、第二報をFAXさせていただきました・・・

とあるドラッグストアがマスクの買い占め対策を実施したとのこと。 その結果在庫の問い合わせ激減したそうです。 それはマスク購入を完全予約制にしたから。 身分証見せて予約券をもらうのだとか。 毎日入り口に「20〜40番の方購 …

ゼロ金利の借り入れ等で資金確保を・・・

昨16日、政府は大型連休を前に大都市から感染拡大を阻止するため等の理由により、新型コロナウイルスの感染防止に向けた「緊急事態宣言」を全国に拡大いたしました。 なっんと言っても、感染を防ぎ生命の安全を第一に行動することが大 …

「1粒で2度おいしい」ではなく3度おいしい・・

昨日は、社内でランチミーティングを開催。 市内の料理屋さんからお弁当を配達していただいての開催でした。 新型コロナウイルス感染防止のために売り上げが激減している料理屋さんを応援するためにお弁当を発注・・・。 少しでも支援 …

顧客の立場に立つ・・・

今朝の日経MJ紙1面に、「志村けんさんの“利他的発想”」という囲み記事が掲載されています。 副題は、「“客のため”より“客の喜び”」。 ・・・顧客のためというのは多くはお仕着せが多い。売り上げを優先した余計な機能や無駄な …

「心の元氣」・「体の元氣」・「経済的元氣」・・・

全ての基本は「元氣」であることと思います。 「元気」ではなく「元氣」です。 両者は、同じではなく全く別物なのだとか。 「元気」は心のエネルギーが解放されていないので、どうしても空回りになるそうですが、「元氣」は、心からエ …

« 1 186 187 188 504 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」