創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

本当に大切なこと

選挙結果・・・

20日日に投票が行われた第27回参議院選挙。 125の議席をめぐって争われ、各党の獲得議席が決まり、自民・公明両党は少数与党に。 次は、日経新聞の記事からです。 ・これから幕を開けるのは本格的な多党制・・・ ・多党制にな …

BIG より GOOD・・・

今日7月20日は、中小企業の日だそうです。 中小企業の日とは、中小企業庁が、中小企業・小規模事業者の存在意義や魅力等に関する正しい理解を広く醸成する機会を国民運動として提供していくため、定められた期間において、官民で集中 …

生成AI“毎日使う”は4割・・・

昨今、生成AIの記事やニュースを目にしない日はないぐらいになってきましたね。 先月下旬に、日経新聞に掲載されていた記事を思い出し、バックナンバー記事をネットで検索して、見つけました。 そのタイトルは、「生成AI“毎日使う …

中小企業の事業承継・・・

新潟県は、今日18日熱中症警戒アラートが発表されています。 熱中症には、気をつけたいですね。 さて、今朝の新潟日報に、新潟県事業承継・引継ぎ支援センターの2024年度の事業失跡が掲載されています。 記事によると、事業承継 …

工場見学・・・

昨日は体温を超える危険な暑さでした。 昼夜問わず熱中症に警戒し、のどが渇いていなくても水分をきちんととるようにしたいものですね。 先日、お客様企業(製造業)の工場を見学させていただく機会に恵まれました。 とにかく、整理整 …

“中身秘密”のブックカフェ・・・

今朝のNHKテレビでは、今日の予想最高気温は37度とのこと。 「自分は大丈夫」と過信せず、こまめな水分補給、エアコンの適切な使用、日中の外出を控えるなど、基本的な対策を徹底したいものですね。 さて、今朝16日の日経MJ紙 …

感謝脳・・・

次は、先日ふらっと立ち寄った本屋さんで、たまたま見つけた書籍です。 読み入ってしまいました。 その本のタイトルは、飛鳥新社から出ている「感謝脳」。 重版が続いている本とのこと。 人生、うまくいくたった一つの秘訣は、「感謝 …

備えがすべて・・・

おはようございます。 新しい週の始まりです。 暑い日が続きますが、こまめな水分補給と塩分補給を行い熱中症等に気をつけて充実した週にしたいと思います。 7月も半分が経過し折り返しです。 夏休み前に行わなければならないことを …

扇風機とサーキュレーター・・・

暑い日が続きます。 エアコンを上手に使いたいものですね。 ところで、扇風機やサーキュレーターをエアコンと併用するといいと言われていますが、どちらがいいのか迷うところですよね。 扇風機とサーキュレーターは、どちらも風を送る …

大雨や台風の備えを万全に・・・

関東地方などでは、昨日午後から相次いでゲリラ雷雨が発生し、様々な影響が出たようです。 当加茂市では、過去に、昭和42年、44年、45年と連続して大雨による水害に見舞われています。 特に、昭和44年の水害では多くの方々が犠 …

« 1 2 3 494 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」