本当に大切なこと
私は、超運がいい・・・
おはようございます。 昨日4日はアメリカの独立記念日。 ということは、私のバースディ・・・。 ということで、昨日はスタッフより祝福の言葉とひまわりをはじめとした花束と美味しいケーキをいただきました。 本当に感謝・感謝です …
5ヶ年計画策定支援・・・
昨日は、中期5カ年経営計画策定セミナーを開催させていただきました。 月1~2回定期的に定員3社として開催させていただいております。 今回も、3社の社長様奥様後継者の皆様からおいでいただきました。 事務所一丸となって全力で …
リスクをとらないことが最大のリスク・・・
ワールドカップ残念でしたね。 日本国中を感動を与えてくれました。 本当に“ありがとう”のひとことです。 さて、昨日は、元グーグル日本法人の代表取締役・辻野氏の講演をお聞きする機会がありました。 帰路の電車のなかで、講演の …
ちょっとした工夫・・・
本日のがっちりマンデーはは、どこが変わったの?「儲かる地味チェンジ」第3弾! ちょっとした工夫で売上が大幅増という事例が。 中でも、サラダチキンのちょっとした変化で売上げ倍増! 宮城県の会社のサラダチキン。 ” 最近スー …
民泊による所得区分・・・
6月13日に国税庁は民泊に伴って生じる所得区分や必要経費の処理について、Q&Aを発表。 それによると所得区分は“雑所得”とのこと。 要は、一般の不動産賃貸とは異なるということですね。
26年ぶりの高水準・・・
2.3日前のニュースで、2017年度の国の税収(一般会計分)が、58兆円台後半に達することが分かったとか。 バブル期の1991年度以来、26年ぶりの高水準なのだそうです。 財務省は当初、57・7兆円と見込んでいたわけなの …
チーム力の勝利・・・
ワールドカップが熱いです! 日本は、セネガルと第2戦を戦い、ランキングで上位のチームでありまがら2-2で引き分けて勝ち点1を獲得!! セネガルサポーターからも、2度も追いつく日本の粘りに「しぶとい」と驚きの声が。 さらに …
日本の経済発展の歴史の重み・・・
みなさん、おはようございます。 先週末は、スタッフ4人と共に九州は長崎の地へ。 年に一度の全国から元氣会計人が90人前後集結しての学びの場です。 今回も、大いに学び、大いに気づかされたひとときでありました。 これからの業 …





