本当に大切なこと
凜としてスッキリ歩く・・・
今日のモチベーションカレンダーは、 「凜としてスッキリ歩く。」 凜とは、引き締まった様子をいう。 フゥッと息を吐き、胸を張って姿勢よく歩く。 凜爽と歩く姿は、人間的魅力の一つであり、自らを律する自己コンロール術でもある。 …
ありがとうございます、という言葉・・・
おはようございます。 週の始まり・・。 今週も充実した週に致しましょう。 所内にある日めくりカレンダー本日5日は「喜びは人に分かつほど深まる。」 そういえば、先週の土曜日、とあるお客様と電話で会話させていただき、ふつうの …
もめないためにも・・・
暖かい日曜日でしたね。 今日は、昨日に続き相続の対応(午前1件、午後1件)をいたしました。 昨日の相談と、本日午後の相談は、相続発生後の遺産分割について。 共に、相続人間で遺産分割協議がなかなかまとまらないという案件。 …
寄り添うことの大切さ・・・
快晴の朝です。 所属する会の派遣等で、この時期は、何日か確定申告の相談会と受付等の担当でいろいろな所にお邪魔させていただいております。 1年間の所得の計算や所得控除の確認をさせていただいていると、その当事者の1年間のガン …
全国のパン屋さんが大集結するパンのフェス2018春・・・
春の嵐が猛威を振るっています。 車の運転にはくれぐれも気をつけたいものですち。 さて、春の話題がいろいろ耳にするようになりましたね。 そのひとつを紹介します。 春のパンのフェスが今日から横浜で開催・・と、昨日のZIPで紹 …
今日いちばんのラッキーは、朝 目が覚めたこと・・・
おはようございます。 今日から弥生、3月ですね。 春ももうすぐです。 一昨日の、所属する団体の総会後の懇親会でのこと。 中締めで指名された大先輩の、挨拶に感銘いたしましたので、紹介いたします。 「まず、健康。健康でなけれ …
書くことは心のデトックス・・・
今日は水曜日ということで、モーニングセミナーへ・・・。 今日は、書家で、コマーシャルカリグラファー、アーティストの、下田彩水さんが講師。 テーマは、「書と心」。 書を書くことは、アナログだが、心が落ち着く時間。 書は、自 …
全国の税理士が事業承継の仲介・・・
25日の日経新聞の記事からです。 年間3万社近くが休廃業に追い込まれる恐れがある大廃業時代を前に全国の税理士が事業承継の仲介で連携するという記事です。 4月から税理士のみが閲覧できるサイトを設立し企業情報を交換・・・。 …





