創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

本当に大切なこと

鳥の目・・・

お待たせいたしました。 一昨日のこのブログに書かせていただいた答えは、次の通りです。 レストランの経営者は「あなた」なので、“あなたの年齢”とのことです。 リーダーに必要なのは「鳥の目」。 鳥の目とは、高い位置から、大局 …

なんと。8割の雇用維持要件を撤廃・・・

今朝22日の日経新聞からです。 政府・与党は2018年度税制改正で、中小企業の世代交代を促すため税優遇を拡大するという内容。 承継する非上場株式のすべて(現在は3分の2)について相続税を猶予し、事業を継続する限り支払わな …

レストランの経営者の年齢はいくつでしょうか・・・

昨日、面白いダイレクトメールが届きましたので紹介します。 タイトルは、「経営者はこの問題を解け!」。 ★あなたはイタリア人で、レストランを経営しています。 10年前に、ローマ市内の有名な通り沿いにある広場に近い場所で開業 …

平成30年の事業計画・具体的行動計画・・・

おはようございます。 いよいよ、冬本番です。 風邪にはくれぐれも気をつけたいところですね。 車の運転も慎重にしたいものです。 さて、11月28日号の週間エコノミストの特集記事は、「AIに負けない!凄い税理士・会計士」。 …

82才のフルマラソンランナー・・・

今夜のBSのテレビ「生涯現役ヒーロー」という番組を見ていたところ、 82才という中野陽子という方が・・。 なんと、80~84才の部で2種目(マラソン、5000メートル)の世界記録を持ち、 東京マラソン2017では4時間1 …

おいしいマドレーヌをいただきました・・・

昨日は、地元の高校の租税教室担当ということで、50分の授業を担当させていただいたところです。 210名という多くの生徒さんでしたが、想像していたざわざわ感は一切無く、真剣に耳を傾けていただいた次第。 税を身近に感じること …

チョコボール・・・

なつかしいですね。 森永のチョコポール。 小学生の頃、金色が出るまで買い続けようと子ども心に思った次第。 そういえば、おもちゃの缶詰をゲットしたことを思い出しました。 そのチョコボールが発売50周年とのこと。 今朝の新聞 …

感謝の気持ちを込めて・・・

本日、お客様企業の創業者であるお父様の通夜に参列させていただきました。 心暖まる葬儀でありました。 ご家族の心配りだけでなく、お寺様の心遣いも素晴らしかったです。 最後の講話で、「今ほどのお経は、お父様を産んでくれたご両 …

400回がベター・・・

一昨日の日報夕刊からです。 “納豆人気 伸び~る消費”という見出し記事。 納豆の人気が高まり、2017年の消費が過去最高を記録した2016年を更に上回る勢いとなっているとのことです。 安くて栄養豊富な点が節約志向にマッチ …

本日、大安につき、ホームページリニューアル・・・

本日、当事務所のホームページをリニューアルさせていただきました。 着手から大幅に時間がかかりました。 9日が大安ということで、本日からのアップです。 当ブログは引き続き毎日更新させていただきますので、おつきあいのほどよろ …

« 1 269 270 271 504 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」