創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

本当に大切なこと

爪もみで免疫力アップ・・・

おはようございます。 今月も、後1週間ですね。 明日は、暴風雨とのこと。 気をつけたいですね。 今日2月20日は、アレルギーの日だとのこと。 日本アレルギー協会が1995(平成7年)年に制定されたようです。 1966(昭 …

ものの見方を変える・・・

「ものの見方」を変えると、仕事や人生の枠が広がるとよく言われます。 思い込みのメガネをはずせばココロは軽くなり、悩まされ続けてきた問題もたちまち解決・・・。 あるサイトで、みつけました。 「ものの見方」を変えるオススメの …

売上が20%もアップ・・・

今朝の日経新聞3面の記事です。 AIの活用で、タクシーの売上が20%も増えた事例を紹介しています。 人工知能(AI)でタクシーの需要を予測して配車に生かした結果とのこと。 ドコモの実験では、携帯電話が発する位置情報を利用 …

休廃業・解散10%増・・・

所得税の確定と申告書の受付が昨日より始まりました。 今回からは、マイナンバーの記載が必要となります。 電子申告が普及していますが、今朝の新聞によると、電子申告割合は、三条税務書も全国平均の60%とのこと。 例年以上に早め …

インフルエンザが労災に・・・

「社内で他の社員からインフルエンザを罹患して1週間休むこととなった・・・」 これは、労災適用となるのでしょうか。 お客様企業で目宇際の認定を受けたという話をお聞きしました。 認定となるか成らないかは、「仕事の内容との間に …

ラッキーコール・・・

報告・連絡・相談の大事さをあらためて痛感することがあります。 伝える相手が忙しそうにしているときは、躊躇しがちですが、まずは一言伝えてることが大事・・・。 当事務所では、クレームやミスなどをラッキーコールと呼ぶようにして …

人は自分の鏡・・・

フェイスブックから・・・。 『いいね!いいね!』というタイトルのところでのメッセージです。 まわりの悪口ばかり言っているひとは きっと、まわりからも悪く言われてる。 まわりをバカにしているひとは きっ …

16000本もの巻き寿司・・・

昨日のテレビ、ご覧になりましたか。               &nb …

身体には、気をつけて・・・

新潟は、予報では雪マークでも、ここ数日は積もるほど降らないで助かっています。 鳥取地方などは、記録的雪とのこと。 くれぐれも、注意していただきたいものですね。 連日の雪は、除雪が続き身体が限界になるケースも・・・。 風邪 …

ふるさと納税・・・

所得税の確定申告の時期となりました。 申告は早めに行うことをおすすめいたします。 今回から、マイナンバーの記載等が必要になりましたので、なおさらですね。 ところで、ふるさと納税をされた方が多いようですが、該当者は確定申告 …

« 1 295 296 297 503 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」