創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

本当に大切なこと

白いものが空から・・・

たった今、白いものが空から・・・。 初雪です。 冬本番です。 風邪にはくれぐれも注意したいものですね。 それと、車の運転も・・・。 今年も残り2週間となりました。

予測税額のシミュレーション・・・

今年もあとわずか。 12月決算の法人や個人事業所は、今月末が決算ですね。 決算までにやらなければいけないことや、利益の予想をたてて税額がいくらになるかを把握はおすみですか。 利益が予想以上に出る場合は、年内に先行投資的な …

遺産分割・・・

いくつかの相続税の申告案件を進めていますが、そのうちの一つが本日完成し申告へ。 業務を進め手いて特に最近感じることは、財産の多い少ないに関係なく、相続財産の分割に時間がかかっているということです。 長男の方や長女の方が、 …

キンカンは美味・・・

スキー場では、雪が降らずにオープンが遅れているとか。 しかし、ようやく天気予報に雪マークで・・・・ 冬将軍到来ですね。 当事務所では、スタッフがそれぞれ風邪の予防を心がけています。 キンカンを皆さんに持ってきてくれました …

12月18日は・・・

今年も税理士試験の発表の時期が来ました。 今年は、今週の12月18日(金)とのこと。 国税庁ホームページによると、 ○合格科目が5科目に達した人は・・・合格証書を郵送するとともに、合格発表の日の官報には受験地・受験番号・ …

消費税の軽減税率・・・

いよいよ、新潟も天気予報で雪マークが・・・。 17日は雪模様になりそうですね。 ところで消費税の軽減税率の問題です。 食品は加工品を含めて軽減税率という方向のようですが、そもそも軽減税率を導入する趣旨からするといろいろな …

雑巾は、自分が汚れれば汚れるほど周囲をきれいにする・・・

昨日紹介した、自分への弔辞のなかの一文を紹介します。 ・・・・よくダスキンの雑巾のお話をされていたことを思い出します。雑巾は、自分が汚れれば汚れるほど周囲をきれいにするのですが、自分が苦労すればするほど、周囲に良くしてあ …

自分への弔辞・生かされていることに感謝する・・・

お世話になっていた同業の税理士の方が、先月がんで他界。 まだ、62歳という若さで・・・。 葬儀に参列できなかったため、本日弔問に伺ってきましたところです。 亡くなられた方は、とにかく勉強熱心な方で、いつも研修会は最前列。 …

売上の大きさよりl利益がいくらかが大事・・・

昨日のあまりにもうれしかったのでその”深いい話”を紹介します。 先日お客様やお世話になった方々にお歳暮として『不運を幸運に変える親子で学ぶ二宮金次郎伝』という書籍を贈呈させていただきました。 その …

超有名なラーメン店が・・・

昨日テレビで、新潟がラーメン王国とアナウンサーが言われたことに対して山形県民が我が県こそ、ラーメン王国だと反論していました。 山形はラーメンの消費が全国的にも高く、8割以上の店でラーメンが手打ちだとうのがその理由のようで …

« 1 338 339 340 503 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」