創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

本当に大切なこと

指定した電話番号以外はつながらない電話システム・・・

お年寄りを狙った振り込め詐欺が未だ後を絶ちません。 なんと、犯罪防止のため、指定した電話番号以外はつながらない電話システムを開発をした会社があるとか。 それは、一人暮らしのお年寄りなどの電話に対して、指定した電話番号以外 …

小規模企業共済・・・

今年も残すところ、1ヶ月あまり。 個人事業者は、12月末日が決算日であります。 この時期、10月までの業績に、11月12月の業績の見込みを予測して加えることで今年一年の業績見通しがたち、その結果税金がどの程度になるかがシ …

冬本番ですね・・・

冬将軍が、到来。 雪の降雪のニュースが各地から届いています。 皆さん、車のスタッドレスタイヤへの交換はお済みですか。 早めの準備をしたいものですね。 ところで、ガソリン価格が下落しているそうです。 経済産業省資源エネルギ …

「できない」理由・・・

今日の職場の教養のタイトルは『「できない」理由』。 「できない」ことの理由を調査するとできないように仕向けていたから「できなかった」というケースがたまに 見受けられます。失敗をした尻拭いをするのなら自分でしてしまおうとす …

おすすめ言葉・・・

先日立ち寄った、回転寿司店。 カウンターに座ると、そのテーブルの上に10センチ四方の”今日のおすすめ”とその特価が書かれている紙が置かれていました。 どこどこでとれたぶり、あじ、鯖、などと。 その …

同姓同名の研修会・・・

今日は、一日仕入れの日(税法研修会の参加です)。 TKCの生涯研修のために長岡へ。 本年6月まで研修委員長という職で、月1回開催される研修の講師選定等をさせていただいておりました。 今日は私の提案させていただいた講師であ …

メルマガは、月3回の配信となります・・・

今日は勤労感謝の日。 祝日ではありますが、所内で仕事をさせていただきました。 勤労感謝の日は、仕事ができることを感謝する日と勝手に解釈させていただきました。 ところで、毎月配信させていただいている当事務所のメルマガ。 こ …

感謝の気持ちを言葉に出して伝える・・・

今日11月22日は、語呂合わせで『いい夫婦の日』とのこと。 NHKのニュースからです。 ファッション業界などの団体が行ったインターネットの調査で全体の77%の人が夫婦関係は円満だと答えているというニュースです。 ・・・こ …

クリスマスツリー・・・

クリスマスツリーを見かけるようになりました。 もう、そんな時期なんですね。 全国各地で、イルミネーションの点灯式をおこなっうというニュースも・・・。 今年も後1ヶ月あまりです。 やり残したことがないように一日一日充実した …

行動あり・・・

本日は、とある研修会に出席。 講師の開口一番の言葉は、「安心・安全・ポジティブというルールで進めましょう・・・」と。 そうですね。 ポジティブで受け止め、発したりすることは本当に大事ですよね。 さらに、「いいセミナーと悪 …

« 1 340 341 342 503 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」