創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

本当に大切なこと

半沢直樹第6話・・・

今夜は、半沢直樹第6話がオンエア・・・ 「あなたには、わからないのでしょうね。土下座をする人間の必死さも、悔しさも。」と言ったあとの、涙には言葉では言いつくせない思いが伝わってきました。 半沢直樹の上司に対しての言葉・・ …

すごいフレーズの連続・・・

祝・・・イチローの4000安打達成! 昨日の日経新聞に、試合後のイチローの記者会見の際の一問一答が掲載されていました。 笑顔を交えながら感慨深そうに語ったとのこと。  ――今の気持ちは。 「実際にヒットを打ってみて、あん …

脳がワクワク状態に・・・

今夜は、とある方のご縁で、本当に楽しい時間を過ごすことができました。 とある方が、ぜひ会っていただきたいということで、その方を含め3人での会食となった次第。 気がついてみると、時間を共有した3時間はあっという間に過ぎ、そ …

仕事がうまくゆく言霊の力・・・

本日の倫理法人会のモーニングセミナー講師は、言霊遊書作家・竹谷知江子さん。 テーマは『仕事がうまくゆく言霊の力』でありました。 朝から感動の連続の1時間でありました。 その中の一部を紹介すると・・・ 1.お客様が感じる繁 …

笑顔・颯爽・闊歩・・・

本日は、松木毅先生による松木塾2回目の開催でした。 楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しい・・・ 脳は99%の錯覚と1%の真実・・・ 真の脳力と見かけの脳力・・・ 等々。 最後に、10年後の自分をイメージするトレーニン …

ちょっとした心遣いですが・・・

先日のちょっとした”感動の話”を紹介します。 先週の土曜日、コンビニの商品でお昼を済ませようと、近くローソンに・・・ その際、美味しそうだったので、宇治抹茶ラテを注文! 早速、車の中で飲もうとした …

原点・・・

今朝のがっちりマンデーで、新橋駅前の『ニュー新橋ビル』が紹介されていました。 本当に何でもある便利な後ルであります。 実は、私が大学を卒業して就職したさせていただいた税理士事事務所がこのニュー新橋ビル3階にあり、通勤に毎 …

着眼点・・・

①昨日16日の日経流通新聞から・・・。 横浜のサンクスクイーンズスクエア店の実例が紹介されていました。顧客の声に徹底して寄り添おうと、45人の従業員に呼びかけ顧客目線で店舗改善を進めた結果、お客様の満足感が従業員の達成感 …

「観察力」、「分析力」、「想像力」・・・

13日から今日16日までが当事務所の夏期休暇。   あっという間の4日間でありましたが、明日からはまたパワフルに業務に邁進する所存です。 それにしても見聞を広げることは、有意義なことであります。 普段、なかなか …

鹿児島・知覧・・・

今日15日は、終戦記念日。 ということで、”情報ライブ ミヤネ屋”は、鹿児島は知覧・冨屋食堂から生中継でした。 特攻隊の出撃基地であった知覧。 当時の真の姿、遺品、いろいろな記録を紹介していました …

« 1 420 421 422 503 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」