創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

本当に大切なこと

自社を見つめ直す時間、「将軍の日」開催・・・

毎回大好評の「自社を見つめ直す時間」です。 きょうは1年365日の1日(朝9時から夕方6時まで)を日々の業務から離れて自社をじっくり見つめ直す・・・という「将軍の日」を当事務所で開催いたしました。 月に1回ほど定期開催し …

熟練した職人の手仕上げ・・・

ついに、届きました! 今、話題のSUWADのつめ切り(新潟県三条市の諏訪田製作所さん)です。 ケース入りで、気品があり、使うのがもったいない感じですね。 とあるカードのポイントが貯まったので、ポイント交換申請してゲットし …

ありがとう風呂・・・

Sさんは、敬老の日に銭湯に出かけました。広い室内のサウナや趣向をこらした薬草の湯などが備えてあり、Sさんの密かな楽しみの場所でした。 その日の薬草の湯は趣が違っていました。薬草の代わりに直径9センチ、厚さ3センチの円筒状 …

幸せ(ハッピー)が戻って(ターン)来る・・・

我が新潟県を代表する米菓会社である”亀田製菓”は今月17日より”がんばる受験生応援企画”として、「120g合格するぞ! ハッピーターン」「100g合格するぞ! ハッピーター …

すぐやる、必ずやる、出来るまでやる・・・

とあるブログを見ていたら、 「すぐやる、必ずやる、出来るまでやる。」 日本電産の創業者永守社長の言葉を発見!です。 そこには、この3原則の逆も・・・   「後でやる、できればやる、 …

先が見えない時・・・

先日の福島正伸さんからのメルマガ【夢を実現する今日の一言】より。   「先が見えない時は、先のワクワク描く・・・」   先の見えない時は、不安なものですよね。 考えると更にマイナス思考になったりするも …

未来を・・・

第6回松木塾開催しました。 いよいよ、残すは、来月1月の第7回目のみ。 ワクワク感でいっぱいです。 松木先生曰く、 「今を基準にすると下向き、未来を基準にすると上向きになる」 そうですよ。 詳しくは後日・・・。

ナイス・ポジティブシンキング・・・

事実は同じであれば、何事もプラスに考えた方が何事も得というものです。 フェイスブック友達のSさんですが、いつも、自身がマイナス思考と口にされるほど。 しかし、今日のSさんのフェイスブックでは、”ナイス・ポジテ …

視聴者審査員はいかがですか・・・

一面銀世界となりました! ようやく冬本番です。 ところで、今年も残すところ、25日。 大晦日は、恒例の紅白歌合戦ですね。 紅白を更に楽しみたい方は、ぜひ、視聴者審査員になることをおすすめします。 昨年、携帯での審査員にな …

運が動く・・・

昨日、60万部のベストセラー『9割がバイトでも最高のスタッフに育つディズニーの教え方』の著者である福島文二郎さんと昼食を一緒に頂いている際に、お聞きしたことです。 「運動会の”運動”は、『運』が『 …

« 1 443 444 445 503 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」