本当に大切なこと
食生活の見直しと、ポジティブな思考・・・
昨日届いた“てんつくマン”のメルマガに、牛乳についての論議が書かれています。 今ベストセラーとなっている新谷弘実さんというドクター「病気にならない生き方」のせいかどうか、年々牛乳を飲んでいる人が減っているのだとか。 私自 …
暗証番号は絶対に教えない・・・
下火になった感もあるようですが、またまだ振り込め詐欺が発生しているようです。 先日、県内でも2件発生したとの報道で記憶はまだ新しいところです。 うち、1件は我が加茂市で発生。 昨夜、地域の防犯連絡協議会総会の席上、警察の …
会社の定期健康診断は、決算・・・
昨年秋にとあるセミナーに参加した際、東京から来られた講師の先生が次のように述べていたのが印象的でした。 「ある税務署の調査官が言っていました。“最近、税務署に申告書を出さない企業が増え手いるんですよ”」と。 よくよく、話 …
運送業からサービス業へ
まさに五月晴れの一日。 今年は、まだ、2.3田植えをされている風景がちらほら。 本日のBS日テレ「財部ビジネス研究所」にコンセプトクリエーターの柴田陽子さんが出演(再放送だったようですが)。 中小企業の経営にも大いに役立 …
一生懸命と本気は同じようで違う・・・
先ほどは、加茂青年会議所で、「今こそ本気の覚悟を持って実践しよう!」というテーマで一時間半ほどの講演を終了。 参加者約70名ほどを前に、その答えがあったら私も聞かせていただきたいくらいの壮大なテーマではありましたが、こう …
社会の変化は自社の都合を待ってくれない・・・
今月1日から申し込みを開始していた日本経済新聞電子版が本日23日に創刊。 実は受付開始の翌日に早速申し込みをしており、この日の創刊を楽しみにしていたところです。 早速今ほどのぞいてみたところですが、想像していた以上に見や …





