創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

本当に大切なこと

ただで音楽を聴くことほど平和なことはない・・・

久々のまとまった雨です。 特に農家の方には恵みの雨ですね。 今日8月6日は広島に原爆が投下された日。 今年は、原爆投下から80年の節目の年。 忘れることなく、未来の平和のために何をすべきかを考える日にしたいものです。 3 …

畏敬の念(いけいのねん)・・・

今日8月5日の職場の教養は、「暑い日の乗り切り方」です。 その内容の一部です。 猛暑日や酷暑日が増え、従来の厚さ対策では対処できない状況が増えている。 人の力では変えられない天候に対して、心も体も順応する事が大切。 暑さ …

仕事のやり残しがないように・・・

おはようございます。 今日も、熱中症警戒アラートが発表されています。 新潟県は、13日連続とのこと。 体調管理にはくれぐれも注意したいですね。 さて、もうすぐお盆です。 来週からはお盆休みの事業所がほとんどではないでしょ …

相続土地国庫帰属制度・・・

先日のNHKニュースで、「相続土地国庫帰属制度」の利用件数が、6月30日時点1,776件と紹介していました。 相続土地国庫帰属制度とは、相続や遺贈によって土地を取得した人が、法務大臣(法務局)の承認を受けることで、その土 …

目標に向かってスタート・・・

昨日8月1日は、当社の経営方針発表会を実施いたしました。 スタッフのみなさん、ありがとうございました。 全員がベクトルをあわせ目標に向かってスタートした1日となりました・・・。 今後部署ごとに定めた目標を達成するために、 …

経営方針発表会開催・・・

今日からいよいよ8月。 1週間後の8月7日は立秋ですが、まだまだ暑い日が続きます。 体調管理に気をつけて乗り切っていきたいと思います。 ところで、本日は、当社の経営方針発表会開催の日です。 環境の変化が急ピッチで続きます …

在職老齢年金の支給停止調整額が、現在の50万円から62万円に・・・

今日で、7月もおわり。 明日から8月ですね。 やり残しのないよう、今日1日を過ごしたいと思います。 さて、年金制度改正が本年6月13日に成立し、令和8年4月から、在職老齢年金の支給停止調整額が変わります。 高齢者が働きな …

梅干しの日・・・

今日7月30日は、「梅干しの日」だそうです。 梅干しは健康に良いとされており、ある伝承によると梅干しを食べれば“難が去っていく”といわれていることから『なん(7)がさ(3)る(0)』の語呂合わせにちなんで、日本有数の梅干 …

継続と準備の大切さ・・・

今朝の新聞で、イチローさんの アジア人初の米野球殿堂の記事が掲載されています。 その記事の中では、表彰式出席した際のイチローさんのスピーチの内容が書かれていました。 「米殿堂に入るのは私の目標ではなかった。でも今日、この …

「学ぶ」という言葉には「真似ぶ」・・・

今日も、新潟県は「熱中症警戒アラート」が発表されていますので、引き続き熱中症予防を心がけましょう。 今日の職場の教養は、「経験を積む」。 経験を積み重ねることは、人生の財産になる・・・。 そこには成功や喜びだけで失敗や困 …

« 1 4 5 6 498 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」