本当に大切なこと
「スマホの次」を巡る争い・・・
今朝のテレビで、昨日都内で花粉光環が見られたと報道されていました。 太陽のまわりが何重にも虹色に彩られるな現象が見られる現象だそうです。 この現象は、花粉が大量に飛散している証拠なんだとか。 気をつけたいものですね。 次 …
人の一生は重荷を負うて遠き道を行くが如し、急ぐべからず・・・
昨夜のテレビ番組、『1億3000万人のSHOWチャンネル』は、「この春行きたい栃木SP」でした。 その中での、「大人の社会科見学ツアー」は日光東照宮。 意外と知られていない日光東照宮と徳川家康の真実が紹介されていました。 …
清掃や整理整頓を心がけ、心身もリフレッシュ・・・
今朝は、一面銀世界となりました。 冬に逆戻りです。 寒暖差にからだが戸惑っています。 体調管理には、今まで以上に十分留意して、繁忙期を乗り越えたいと思います。 昨日の職場の教養からです。 タイトルは、「清潔の意識」。 今 …
トマトショック・・・
今日の新潟は、朝の気温より昼の気温が低くなる予報です。 寒暖差には、くれぐれも気をつけたいものです。 今朝のテレビで、トマトショックのニュースが・・・・。 ケチャップやホールトマトなどトマトの加工品が今月、相次いで値上げ …
おにぎりサミット・・・
おはようございます。 新しい週の始まりです。 新型コロナウイルスの感染者が増えています。 手洗いうがいを徹底し、感染予防に努め、今週も充実した週に致しましょう。 昨日は、本当に暖かかったですよね。 2月19日は二十四節気 …
申告はお早めに・・・
昨日16日から、平成5年分の所得税の確定申告受付がはじまりました。 各税務署では特設会場を設けるなどして対応していますが、ちなみに新潟税務署は、朱鷺メッセでの3階と4階で実施しております。 初日の昨日は550人前後の来場 …
ふとした瞬間に季節の変化を感じる毎日・・・
朝、明るくなるのが早くなってきましたね。 冬至を境に日中の時間が伸びているわけですが、調べてみたところ、毎日毎日35秒ずつ伸びているのだとか。 新潟地方気象台は2月15日、新潟県を含む北陸地方で「春一番」が吹いたと発表し …





