創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

本当に大切なこと

大谷選手のすごさ・・・

新潟県は、今日も熱中症警戒アラートが発表されています。 10日連続です。 対策を徹底しなければ・・・。 さて、ドジャースの大谷翔平選手が、敵地でのレッドソックス戦に「1番・指名打者」で出場して、第1打席で2試合ぶり、今季 …

「室内熱中症」に注意・・・

新潟県は、今日25日も熱中症警戒アラートが発表されています。 7日連続となります。 昨日お会いした社長様が、先日室内で熱中症になられたとのこと。 近年増加しているのが「室内熱中症」だとか。 消防庁が熱中症が発生した場所を …

長期金利動向を注視・・・

今朝の日経新聞のトップ記事は「車・相互関税 15%」という見出し記事。 副題は、“日本、試される競争力”です。 日米政府が、関税交渉で合意したことを伝えています。 8月1日からに発動予定だった25%からから提げるという内 …

言葉の行き違い・・・

今日23日(水)も、6日連続で【熱中症警戒アラート】が発表されていています。 体調管理等徹底したいと思います。 さて、今朝の職場の教養は、「言葉の行き違い」です。 以下は、その内容です。 ・・・意図を正確に、誤解のないよ …

5日連続の熱中症警戒アラートが発表・・・

今日22日は、大暑。 快晴が続き気温が日に日に上昇していく時季を迎え、一年のうちで最も暑いときが続くことからその名が付いております。 大暑のことばどおり、警戒レベルの暑さが続く1週間となりそうです。 今朝の新聞によると、 …

選挙結果・・・

20日日に投票が行われた第27回参議院選挙。 125の議席をめぐって争われ、各党の獲得議席が決まり、自民・公明両党は少数与党に。 次は、日経新聞の記事からです。 ・これから幕を開けるのは本格的な多党制・・・ ・多党制にな …

BIG より GOOD・・・

今日7月20日は、中小企業の日だそうです。 中小企業の日とは、中小企業庁が、中小企業・小規模事業者の存在意義や魅力等に関する正しい理解を広く醸成する機会を国民運動として提供していくため、定められた期間において、官民で集中 …

生成AI“毎日使う”は4割・・・

昨今、生成AIの記事やニュースを目にしない日はないぐらいになってきましたね。 先月下旬に、日経新聞に掲載されていた記事を思い出し、バックナンバー記事をネットで検索して、見つけました。 そのタイトルは、「生成AI“毎日使う …

中小企業の事業承継・・・

新潟県は、今日18日熱中症警戒アラートが発表されています。 熱中症には、気をつけたいですね。 さて、今朝の新潟日報に、新潟県事業承継・引継ぎ支援センターの2024年度の事業失跡が掲載されています。 記事によると、事業承継 …

工場見学・・・

昨日は体温を超える危険な暑さでした。 昼夜問わず熱中症に警戒し、のどが渇いていなくても水分をきちんととるようにしたいものですね。 先日、お客様企業(製造業)の工場を見学させていただく機会に恵まれました。 とにかく、整理整 …

« 1 5 6 7 498 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」