創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

本当に大切なこと

レシート・・・

いよいよ、あと2週間ほどで、消費税インボイス制度が導入されます。 昨日コンビニを利用したのでレシートを見てみたところ、レシートにTの後に13桁の番号が記載されていました。 早速国税庁のホームページで13桁の番号を入力して …

カチッと鳴る歯ブラシ・・・

先日のテレビで、歯ブラシの使い方について目から鱗の情報が・・・。 みなさん、歯を磨くとき、きちんと磨こうと思って強くブラッシングしていませんか。 テレビで紹介していたのは、弱く磨くことが秘訣とのこと。 強く磨くことで、歯 …

永続・発展のために・・・

昨日は、後継者・若手経営者育成セミナーに参加いただきました皆様、本当にありがとうございました。 積極的な発言等もしていただき、また、参加者の皆さん同士も和やかなムードで開催でき、感謝申しあげます。 後継者としての心構えや …

苦しい時に苦しい方を選択・・・

今日のモチベーションカレンダーは、“苦しい時に苦しい方を選択 それが成長の糧”です。 簡単な道ばかり選んで生きていたら、万が一困難なことがおこった場合それを乗り越えることはできない・・・。 難しいことに立ち向かうという努 …

原点の会・・・

昨日は2ヶ月に1回開催されている学びの場“原点の会”でありました。 同じテキストを何年も繰り返し使っての研修ですが、毎回そのたびごとに気づきが異なります。 自身の立ち位置や、やらなければならないことなどをあらためて気づか …

おにぎり・・・

おはようございます。 新しい週の始まりです。 暑さもだいぶ落ち着いてきましたが、今週も体調管理に留意し充実した週にしたいものですね。 稲刈りも例年より早めにすすんでいるようです。 新米が楽しみですね。 先日、新潟市内に行 …

78歳とは思えない若さ・・・

久々に、映画を見ることができました。 アップググレードシートで、91歳の山田洋次監督の90本目の作品「こんにちは、母さん」を鑑賞。 とっても良かったです。 なんといっても、吉永小百合さんと大泉洋さんのやり取りが最高でした …

北風と太陽・・・

台風13号が近づいてきています。 家の周りで飛びそうなものがないか家周りの点検や防災グッズ等の確認をまずしたと思います。 備えあれば・・ですね。 最新の情報を入手するよう心がけていきたいと思います。 今日の職場の教養は、 …

コメダ珈琲店の収益力・・・

今朝の日経新聞「コメダ 群抜く収益力」という見出し記事からです。 名古屋発祥の喫茶店「コメダ珈琲店」。 なんと店舗数はグループ1000店に達しスターバックスやドトールコーヒーを猛追しているそうです。 ビジネス街でも豊富な …

結果を出すために・・・

今日の加茂市の最高気温の予報は28度。 一日雨の予報です。 暑さのピークも過ぎたのでょうか。 先日ね出逢った書籍『仕事のできる人のしないことリスト』という本に書かれていることを紹介致します。 仕事ができる人という人は、「 …

« 1 66 67 68 503 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」