創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

美味しんぼ

幸せ感に・・・

キャレル6月号。 今月の特集記事は、「40代から楽しむ美味ラーメン」。 あっさりだけど、味わい深い一杯が10店ほど紹介されています。 寿司屋さんやスペイン料理店などラーメン店ではないけれど、ラーメンも評判という店も紹介さ …

コンビニスィーツ・・・

肌寒い朝ですね。 今日の新潟の最高気温は13度の予報。 体調管理には気をつけたいですね。 今、コンビニのスイーツか売上を伸ばしているそうです。 その成長要因は、次の理由からののようです。 1.1個から買える 2.甘いもの …

中華そば・・・

またまた、テレビの話題からです。 本日、夕方6時からのNSTの番組で、加茂市出身の俳優・西村元貴さんが、県内各地をアポなしで訪問する新コーナー「西村元貴のアポなし観光」がスタート。 西村さんは、フジテレビの院内警察で外科 …

根元の赤い粒々が小さくて少ないものほどやわらかい・・・

先日、親戚から「たけのこ」を頂きました。 早速その日の夕食に・・・。 今年初めてのたけのこは柔らかくて最高でした。 ところで、美味しいたけのこの見分け方がとあるサイトに書かれていましたので、紹介致します。 1.穂先の色が …

今年は豊作の年・・・

キャレル5月号が届きました。 今月の特集は、「道の駅」です。 行楽シーズンに、立ち寄りたい道の駅をコンセプトとして記事は書かれています。 近くの道の駅では、「道の駅田上」が紹介されています。 目指すは日本一のたけのこまつ …

天然醸造味噌・・・

新年度の税制改正関連法が昨日28日の参議院本会議で採決が行われ、自民・公明両党などの賛成多数で可決・成立しました。 これにより、所得税と住民税合わせて1人当たり年間4万円の定額減税が今年6月以降に実施されることとなります …

コンビニアイス・・・

おはようございます。 新しい週の始まりです。 体調管理に留意し、充実した週にしたいものですね。 まだまだ、新型コロナ感染防止の注意が必要です。 こまめな手洗い、手で顔を触れないこと、必要時マスク着用等を心がけたいものです …

カレー(華麗)にカツ(勝つ)・・・

カレーは、日本の国民食ですよね。 とんかつも・・・。 これを一つにしたのが、カツカレー。 明日、2月22日はカツカレーの日だとか。 カツカレー発祥の店は、東京・銀座3丁目に本店があり昭和22年2月22日創業の老舗洋食店グ …

おにぎりブーム・・・

おにぎりが、ブームなのだとか。 全国でおにぎり専門店が増加し、パリやニューヨークでもおにぎり店ができて行列ができているところがあるそうです。 最近ではおにぎりのため海外から来る旅行者も急増中だとか。 昨日のテレビで紹介し …

蜜焼き芋・・・

天気予報では、雪マークがつくものの、当市ではまだ初雪は降っていません。 しかし、雪への備えは、準備万端でいたいものですね。 耳寄りな情報です。 市内の肉屋さんが、石焼き芋を販売して話題になっているとのこと(私だけが知らな …

« 1 3 4 5 14 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」