創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

にわか

 連日熱戦の「世界陸上2025東京」のにわかファンです。  今までそんなに見た事無かったですが、見れる時はずっと見てる感じです。  レース直後のインタビューでも(思った結果を残せなくても)皆さんしっかり答えて素晴らしいで …

いよいよ、始まります!

毎年、11月の第3日曜日に日本商工会議所の簿記検定が実施されますが、今年も来週からの受験対策講座の講師を仰せつかりました。 今年は毎週火曜金曜の夜に予定させていただいております。 週末、金曜日の夜は何かと予定が入ってくる …

体調管理

8月もあっという間に終わり、今週から9月に入りました。まだまだ暑い日が続き、夏の気分がなかなか抜けませんが、日の出ている時間が短くなったり、梨や葡萄など秋の味覚が店頭に並び始めたりと、秋を感じる瞬間が少しずつ増えてきまし …

9月は暦の上では秋です

春に自宅で植えたキュウリ・ナス・トマト等野菜たちですが、7月中旬までは収穫できていたものの7月後半からなかなか結実せず、現在は元気もなくなってしまいました。人間にとっても厳しい暑さでしたが、野菜にとっても水不足もあり、厳 …

夏の思い出

お盆休みが明けてから早3日が経ちました。 今年のお盆は9連休ということもあり、長いなぁと思いながらもあっという間に終わってしまいました。 今年は色々とイベント等があり、普段経験できないことも沢山させていただき、笑いあり涙 …

明日から17日まで休業となりますm(_ _)m

明日から大型連休の方も多くいらっしゃると思います。 弊社も明日より17日(日)までの期間はお休みとなります。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 ここ数年はコロナウィルスの影響で会うことが制限されていた …

被せていないか

先日きいた、どなたかの言葉でハッとしたことがありました。 人との会話で、相手の話を聞いている途中で 「そういえば…」と言葉を被せてしまうことがないですか。 話の途中でわかった“つもり”になって相手の言葉を遮って自分のター …

今年は綺麗に咲きました

事務所玄関の『スパティフィラム』が咲きました。昨年は株分けをしなかったせいか葉先が茶色くなり花も咲きませんでしたが、春に株分けをしたら小さいですが2鉢とも花が咲きました。 来年も花を咲かせてくれるよう、水やりや肥料に気を …

令和7年夏の交通事故防止運動

今年も夏の交通事故防止運動が始まります。 概要は下記の通りです。 ●実施期間  令和7年7月22日(火曜日)~7月31日(木曜日) ●運動の目的  この運動は、夏休みに入るこの時期に、こどもたちや若者の開放感から起こる事 …

4日

 今年の後半戦が始まり、早4日が終了しました。 ありがたい事にこのペースですと、あっという間に7月が終わり、お盆が過ぎ、、、、、、、、、、、、。  となってしまわないように、一日一日を充実して過ごしたいと思います。  ま …

1 2 3 383 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」