創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

〇〇の秋

最近ずいぶんと涼しくなり、秋めいてまいりました。秋と言えば芸術の秋、スポーツの秋、食欲の秋・・・と思い浮かぶ言葉は多々ありますが、読書の秋ということで、この間本屋さんに行く機会があり、買った本があります。 「最後の瞽女  …

手帳

 先日少し気が早いですが、来年2021年の手帳を購入しました。真っ白な手帳を見て、来年はどんな一年を過ごしたいのか、どんな自分になりたいのか、どんなことにチャレンジしたいのかと想像する時間が楽しく、毎年この時期に手帳を購 …

初対面

 当社では毎日、朝礼前に事務所の清掃をしているのですが、今朝の清掃時に駐車場にてある生物に初対面しました。  それは「オケラ」です。  やなせたかしさんの有名な曲「手のひらを太陽に」でミミズやアメンボと一緒に出てくる昆虫 …

季節を過ごす

昨日は台風一過の影響で気温が上がりましたが、ここ数日は秋の過ごしやすい日々が続いています。(朝晩は寒いぐらいの日もありますが・・・) 昨日は主人の休みも重なり、昼前ぐらいから小さな火をおこし、焼き芋をしたり、ソーセージを …

年末の準備

 最近、保険料控除証明書が届き始めて職業柄なのか年末に近づいたなぁと感じました。  この時期に証明書が届き、11月末まで使わないから大事に保管しようと思い、大事にしすぎて紛失するというパターンが何回かありました。。。今年 …

アゲリシャス

タイトルを見て、おぉ~と思った方は素晴らしい。 このフレーズは、あのキウイブラザーズのCMでおなじみの『アゲアゲリシャス、アゲリシャス~』です。 私はあのキャラクターが大好きです。 2016年に誕生してからの色々なブラザ …

旬を楽しむ

おいしいものがたくさんある味覚の秋となりました。 今年はさつまいもをいただく機会に恵まれ、大学芋をつくる予定が我が家はゴロッとよりカリッと派が多いため、できあがりは芋けんぴとなりました。 自分たちでつくったこともあります …

今やるべきこと、できること、やりたいこと

先日、友人の家の庭でバーベキューをしました。少し肌寒い季節になってきましたが、雨も降らず快適に過ごすことができました。久しぶりに会えた友人と様々な話を交わすことができました。 お互いの近況を話している中で、友人から「色々 …

テレビの影響力

先日朝の情報番組の中で人気のマスクが再販されたと紹介されていました。すぐネットで検索し見つけることができたので「ポチッ」と購入ボタンを押したら「タッチの差で売り切れました」の表示。その他のサイトでも一気に完売していました …

記念日を大切に

今日は祖母の誕生日です。 最近はあまり会えていなかったので、贈り物と一緒に「おめでとう」と感謝の言葉を伝えたいと思います。 何かの記念日というのは、普段なかなか言えていないことを伝えられる、ひとつのチャンスだと思いますの …

« 1 106 107 108 383 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」