創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

日本インカレ

 先日、陸上競技の日本インカレがデンカビックスワンにて行われました。今年は、新型コロナ等の影響もあり、無観客で行われ、その様子はYouTubeなどで配信されておりました。  私もその配信を少し見ていたのですが、学生の頃に …

会わないうちに

コロナで外出する機会も減り、家族以外とはほとんど会うこともない日々でしたが、先日友人と3人で久しぶりに会食しました。会わないうちに「孫が生まれた!」「孫が増えた!」と、そんなに会っていなかったことにびっくりしました。 友 …

毎年恒例

毎年恒例、我が家も稲刈りの季節がやってきました。 今年は長雨の影響等で収穫数がすこし少ないですが、無事に収穫できることに感謝です。 昨年より田んぼが増えたことで作業時間も増えていますので、熱中症等に氣を付けながらやってい …

バッティングセンター

 先日のお休みに久しぶりにバティングセンターへ息子といってきました。現役を退いてもまだまだ錆び付いておらず、ホームランの的に見事当ててまいりました。気持ちがいいものですね。もっと鋭いスイングにするため日々素振りの強化をし …

マイバッグ

7月1日よりゴミ袋が有料化となり、マイバッグを持ち歩く機会が増えました。マイバックにもデザインや大きさ、材質など様々なものがあり、用途に応じて、いくつか購入しました。 一方、今までスーパーなどで頂いていたレジ袋は、家のゴ …

花火

昨日、子供の習い事で夜外にいた際に雷で空が光っていました。 雨が降るのかなぁと思っていましたが、子供は「花火だ!花火だ!」と大はしゃぎ。 雷だとわかると慌ててシャツをズボンの中にインしていましたが、雷だとしても夜空に光る …

戌の日の安産祈願

 先日、新潟市の白山神社に妻の安産祈願をするために行ってきました。  きっかけは、私の母親から「戌の日の安産祈願」について聞いたことです。妊娠5ヶ月目の戌の日に子どもを授かったことに感謝し、元気に生まれ、育つことを願って …

カラーテレビ

弊社で朝礼時に輪読している「職場の教養」9/6版によりますと、今週の9/10は「カラーテレビ放送記念日」とのことです。 最近、「昭和家電」なる昔の家電製品が注目されていると聞きました。昔のテレビで思い出されるのは、家具調 …

経験者から学ぶ

 先日、大量のミニトマトをどのように食べようか悩み、料理好きの友人へトマト活用法を相談しました。  友人はトマトの皮を簡単にむく方法とトマトソースの簡単レシピを教えてくれました。ミニトマトでのトマトソース作りは初めてでし …

数字の裏側には…

本日、中小企業大学校三条校にて、講師を務めさせていただきました。 決算書や補足資料から、経営分析や経営実態を把握するといった内容について、参加者の皆さんに様々な角度から考えていただきました。 受講生からは、本当にたくさん …

« 1 108 109 110 383 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」