創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

花火

コロナ渦で、夏の風物詩や行事も相次いで中止となってしまい寂しいです。 夏の風物詩のひとつ、花火大会もです。 特に、毎年見に行っているという訳でもないのですが、夏であれば夜どこかしらから花火が上がっている音が聞こえ、 「今 …

クリーン作戦

今日は事務所でクリーン作戦を実施しました。 将来的にはフリーアドレスが採用できるくらいの環境を目指し、少しずつみんなで取り組みをスタートしました。 自分のスペースがあると思うと片付けは時間のある時でいいかなとついつい書類 …

残り4ヶ月

あっという間に8月が終わり、2020年も残り4ヶ月となりました。 本日、社内で全体会議があり、代表の山口から「やり残すことのないように。そして、もしやりきれないなら2021年に繋がるように。」との話がありました。私自身振 …

ちょこちょこ食い

毎日、食にも気をつけ、身体も動かしているのになかなか体重が減りません。そんなことを整体の先生に相談したところ、「血糖値を下げすぎているんじゃない?一日の食べる量は今までと同じにして、食べる回数を増やしてみれば」と指導して …

旧知の友

お盆休みに、成人式以来の地元の友人と会う機会がありました。 お互い社会人として過ごしてきて、少しは大人になれたかなあと話していました。 それでも昔の雰囲気やしゃべり方などなつかしく感じることも多く、楽しい時間を過ごしまし …

 暑い日が続いております。休日は朝早起きをしてランニングにいそしんでおりますが、お盆休みもなかなかの自粛生活を送っていたため、体力が低下してしまいました。先週の休日に朝早くに走りましたが、以前の半分くらいの距離で足が止ま …

恩を忘れない

13日よりお盆のお休みを頂き、お墓参りをさせていただきました。 またまたでありますが、住職のお話しをお聞きする機会もあり、お墓参りや法事について学ばせて頂きました。 お盆の時期には先祖が浄土から地上に戻ってくると考えられ …

流行に乗る

 久しぶりに漫画本を買い集めました。  今話題の「鬼滅の刃」です。  行っている美容院で勧められ、アニメを見て最後まで知りたい!と思い、大人買いをしてしまいました。  本当におもしろいですね!!  私は一度読むのではなく …

学び続けること

 本日、社内で報告会がありました。先輩方が日々やっていること、学んでいることを聞くことができ、多くの刺激をいただきました。  入社して間もない私は、毎日が新しいことの連続であり、多くを学ばせていただいています。それについ …

現状を受け入れる

 本日の職場の教養にて、現状をまずは受け入れましょうという言葉がありました。  私も以前、なにをやってもうまくいかず、どうしてこんなに駄目なんだろうと自分を否定して考えることがありました。そのように考えてしまうと、その後 …

« 1 109 110 111 383 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」