2020年5月1日 ダイアリー縁側日記
コロナウィルスによる影響をいろいろなところで感じます。 外食をする機会もすっかりなくなり、こんな時だからこその楽しみとして美味しいものを食べたいなぁと思います。 なかなかテイクアウトができるお店って限られるよなーと思って …
2020年4月30日 ダイアリー縁側日記
緊急事態宣言を受け、小学校が休校になっている中、我が家の子供達が毎日楽しみにしているのが、新潟日報に掲載されている“毎日ふむふむ”のコーナーです。 休校になった子供達向けに毎日掲載されるようになったのですが、間違い探しや …
2020年4月28日 ダイアリー縁側日記
先月腰痛のためずっと動かなかったので、体重も増加、姿勢も悪くなったので、鏡をみるのも怖い日々。そこで最近運動と気分転換を兼ね、少しだけ散歩に出かけるようになりました。東京と違いここら辺では歩く人やランニングする人もほとん …
家で過ごす時間がなどが増えてきて、ここ最近の音楽を聴いていなかったのでTSUTAYAにお出かけしました。お目当てのCDがもうレンタル開始になっててもいいはずなのになかなか1週間2週間たってもないです。今はあんまりシング …
2020年4月24日 ダイアリー縁側日記
外出自粛の中、街中ではテイクアウトの旗をよく目にするようになりました。 今までもやっていたのか、この度のコロナ対策として打ち出したのか、いずれにしてもお店を知るきっかけになりました。 様々なシチュエーションにおいて当たり …
2020年4月23日 ダイアリー縁側日記
連日のコロナ対策でそろそろ疲れがみられる頃だと先日のニュースで報道されていました。 手洗いうがいはもちろん、不要不急の外出自粛、三密を避けるなど日々普通にしていたことに制限がかかり、思ったよりもストレスを感じることも …
2020年4月22日 ダイアリー縁側日記
世界は今新型コロナウイルスとの戦いの真っ最中ですが、そんな中でも田植えの季節がやってきました。 例年通り準備が始まっていますが、ひとつ違うことは、今年は田んぼが昨年の2倍になったことです。 大変ではありますが、逆に楽しん …
2020年4月21日 ダイアリー縁側日記
先月、プランターに植えたハーブの種を植えました。パセリ、バジル、カモミールの3種類をそれぞれ別のプランターに植えたのですが、先日そのうちの一つが芽を出していました! 植物を育てる経験は、小学校の時にアサガオの観察をし …
2020年4月20日 ダイアリー縁側日記
通勤路の、桃の花、梨の花がとても綺麗な季節になりました。 そんな穏やかな春の風景とは裏腹に…ついに先日、緊急事態宣言の対象が全国に拡大されましたね。 連日の報道にもあるように、様々な対策が発表されてきて、一日も早い閣議決 …
2020年4月17日 ダイアリー縁側日記
2週間前の4月3日に自分のスタッフブログを書きました。 その頃はまだまだ実感も薄く、いつかは来るのかな。くらいに感じていた新型コロナウィルスの波が確実に自分達の生活に影響を及ぼしてきました。 たった2週間ですが、毎日その …