創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

何年かに一度の…

大きな雨音が聞こえています。 今朝のニュースで九州の大雨の模様が放送されていましたが、道路への冠水、駅構内への浸水など、すぐには信じがたい状況が映し出されていました。 自分が、いざ、その場所にいた場合、どのような判断をし …

柔道世界選手権

柔道の世界選手権が25日から、2020年東京オリンピックの会場となる日本武道館で開幕しました。連日白熱した真剣勝負をテレビの前から応援しています。 ちょど一年後、同じ会場でオリンピックが開催されるということで選手の皆さん …

生活リズム

今年のお盆は例年より長いお休みでした。休み明けの1週間は普段の生活リズム通りにはいきませんでした。 昨日は24時間テレビが放送されましたが、この番組が終わると夏休みも終わるなぁと感じてしまいます。 1週間近いお休みでもこ …

高校野球

第101回、夏の甲子園高校野球が昨日、履正社高校の優勝で幕を閉じました。 星陵高校との試合は、決勝戦にふさわしい好ゲームで最後まで勝利の行方がわからない 白熱した試合でした。毎晩UXの「熱闘甲子園」でダイジェスト版を観て …

やってみよう!

もうすぐ1歳半になる孫は、夕食の片付けが大好き。 私が夕食が終わり席を立つと、「うー、うー」と自分が片付けるからと訴えます。そして、1枚ずつ流しに運んでくれます。 食器を流しに運んだ後は、得意顔。大人に褒められたこともあ …

暑い日はそうめんです!

毎日暑い日が続いて、食欲がない方も多いのではないでしょうか。 最近私は「そうめん」にはまっていて、  朝:そうめんを茹で冷蔵庫で冷やす  夜:冷蔵庫で冷やした冷たいそうめんを食べる が日課となっています。 私のおすすめレ …

お盆休み

今年のお盆は一週間といつもより長くお休みをいただきました。皆さんのお盆休みはいかがでしたでしょうか? 私は数年会っていなかった学生時代からの友人達や趣味から仲良くなった夫婦、前の会社の方々などたくさんの人に会う機会をもつ …

甲子園

 もうすぐ高校野球甲子園のの準決勝、決勝になります。日本文理高校は打撃戦の末、負けてしましたが、その後も全国の強者が熱戦、感動の続く試合をしております。近年は投手に対しての球数制限の導入なども検討することや延長を12回ま …

ういてまて

連日の猛暑もあり、この時期気をつけたいのが、水難事故です。 万が一事故に遭遇した場合の合い言葉が「ういてまて」だそうです。 無理に声を出して助けを呼んだり、手を振ったりしてしまうと体力の消耗や、肺の空気が抜けて体が沈んで …

台風

 春先に今年の夏は冷夏だと言われていましたが、どこが冷夏なのでしょうか・・・。  これは猛暑の何物でもない日が連日続いていますね。  もう時期当事務所もお盆休みにはいりますが予報では台風が来るようです。台風が去った後は少 …

« 1 133 134 135 383 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」