創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

ドライブ中の眠気

ドライブ中、十分睡眠をとっているはずなのに急激な眠気に襲われることがあります。調べてみると、どうもエアコンを良く効かせるために内気循環(車外の空気を取り入れずに車内の空気を回すこと)をさせていたことも一つの原因のようです …

人生ゲーム

 先日人生ゲームを購入しました。子供のころにやったことが懐かしくおもいましたし、言葉の意味も理解できるようになっているので、保険や株券など当時はわからなかったことがわかるようになりおもいのほか楽しくできました。ゲームでは …

暑気払い

本日は、事務所主催のバレーボール大会&暑気払いの日となります。 毎年のことですが、参加者全員で熱い戦いが繰り広げられます。和気あいあいと楽しんで参加してきたいと思います。 吉田 智哉

会社の未来を考える日

本日は、“会社の未来を考える日”の開催日でした。参加された皆様、誠にありがとうございました。 丸一日という長丁場ではありましたが、今回も参加された皆様から、「参加して良かったよ」という嬉しいお言葉をいただくことができまし …

ツキの大原則

先日、弊社代表山口より頂いた本、「ツキの大原則」(西田文郎先生著)の中に、 ツキと運があり、いやでも成功してしまう人の特徴で、 「完全なるプラス思考」 「完全なるプラスイメージ」 「完全なるプラス感情」 というものがあり …

租税教室に行ってまいりました

本日は、市内のある中学校にて、3年生の生徒さんたちを対象に「租税教室」がありました。 このあとも、市内だけでなく近隣の中学校で順次実施されます。 私は、来週の月曜日に他の中学校で担当する予定です。 今日の生徒さんたちの授 …

備え

先週、大雨の影響で各地が危険な状況になりました。 新潟も地震のあとで、地盤が緩んでいる地域はとても心配でした。 線状降水帯という恐ろしい状態が続き、自然にあらがうことができない人間は、いかに早く危険を察知し正しい情報を得 …

半期

あっという間に今年もあと2日で半期が終わります。年越しも元号変更もついこの間のような感じがします。 この調子では、あっという間に年末を迎えてしまいそうです(^_^;) 神社では茅の輪くぐりの時期でもあるので、今年にやりた …

人間ドック

6月上旬に人間ドックを受診し、先週その結果が届きました。 結果は・・・ 加齢とともに血圧も毎年上がり続け、今年は「130」の壁を超えてしまいました。 (下の数値も高かったのですが。) その日以来、毎日朝晩2回、我が家にあ …

スマホデビュー

先日、12年間使用していた携帯電話の調子が悪くなり、ようやくスマホデビューしました。 スマホになって一番困るのは文字を打つこと。本当に打ちにくいです。 子ども達は両手使いでいとも簡単に打っていますが、私はなかなか慣れませ …

« 1 136 137 138 383 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」