2018年12月19日 ダイアリー縁側日記
今年も残すところあと10日ほどとなりました。 年末年始を前に、やっておかなければならないことがいくつかあります。 ゆっくりと新しい年を迎えたいと思い、本当に少しずつですが時間をみつけて取り組んでいます。 1つ終わるごとに …
2018年12月18日 ダイアリー縁側日記
新潟県では、12月11日~12月20日まで「冬の交通事故防止運動」を実施しております。 残すところあと1日となりましたが、今日のお昼のニュースで五泉市で死亡事故が発生し、 今年度、交通事故で亡くなった方が100人を超した …
2018年12月17日 ダイアリー縁側日記
昨日、棒針の最初の目の作り方を教えてほしいと頼まれ、早速作ってみたのですが、「あれれ?」目が作れません。何度かチャレンジしたのですが、ほどけてしまいます。結局、ネットで検索し、作ることができました。 編み物は大好きでした …
2018年12月14日 ダイアリー縁側日記
実家は父と母の二人暮らし。父はほとんど寝たきりで、一緒に暮らしている母も毎日大変です。 先日わが家のコタ(チワワ)を連れて実家へ遊びに行くと、父も母も「可愛いね~、可愛いね~」とコタを大歓迎。コタも吠えることなく、父の隣 …
2018年12月13日 ダイアリー縁側日記
小学校4年生の長女から学校の宿題を見てほしいということで、算数をみました。が、4年生ともなると難しい問題も出てきており、すぐわかると思いきや時間がかかってしまいました。しまいには問題が悪いなどとけちをつける始末でした。 …
2018年12月12日 ダイアリー縁側日記
最近、今までつかっていた長財布がぼろぼろになったので新しい財布を購入しました。 商品名は「薄い財布」という名前で、名前通りスーツの内ポケットにいれても膨らみが目立ちません。 財布のコンセプトはどれだけ薄くできるか、今まで …
2018年12月11日 ダイアリー縁側日記
先日、ある方から心遣いをいただき、とても嬉しい出来事がありました。 気持ちの表し方、伝え方次第で、ほんのちょっとの心遣いが相手に安心感や喜びを与えられることを改めて学ばせていただきました。 吉田 智哉
2018年12月10日 ダイアリー縁側日記
最近テレビなどで山手線の駅に「高輪ゲートウェイ」が追加になると話題ですね。 山手線ではカタカナの駅名が初!とのことで賛否両論あるようですが、私的には新しい駅名でとてもいいと思います。 そして今話題なのが現役大学生が …
2018年12月7日 ダイアリー縁側日記
本日12月7日は、夏至や冬至などで知られる二十四節気の1つで、「大雪」という日だそうです。 「たいせつ」と読み、本格的に雪が降り始める頃とされます。 ちょうど天気予報でもこの土日は雪の予報となっており、早い所では今日の夜 …
2018年12月6日 ダイアリー縁側日記
今年もあっという間に、白鳥が飛来する季節となりました。今週末の天気予報には雪マークが付きました。 突然ですが、私は白鳥が大好きです。鳴き声が聞こえると、家の中にいても窓から必死に姿を探してしまうほどです。私の近所の田んぼ …