創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

2代目「ゴマ」

わが家には「ゴマ」といううさぎがいます。ゴマはとてもやんちゃで部屋中を走りまわっていますが、とても人懐こく、かまってほしいときは鼻で「つんつん」、私が横になっていると隣で一緒に横になっています。やんちゃすぎて困ることもあ …

おいしいもの

先日訪問したお客様からステキな本を見せていただきました。 甘いしあわせと表紙に書いてあり、とーってもおいしそうなスイーツがたくさん載っていて、見ているだけでしあわせな気分になれました。 食べたいですねーとお話をしてきまし …

日常の感謝

我が家では先に早く帰れた人が夕飯を作るというルールがあります。先日、久しぶりに彼女よりも私が一番早く帰れたので夕飯を作りました。彼女が帰ってきたとき夕飯が用意できているのを見て、笑顔で「夕飯作ってくれてありがとう!」と元 …

BBQ

 夏に近づき、BBQの季節となりました。  昨年からBBQにハマりだし、今年はゴールデンウィーク中についにコンロ等の道具を揃えてしまいました。  5月はすでに2回BBQをしていて、毎回レベルアップした新しい食材を見つける …

理念を考える

先日セミナーに参加させていただき、会社の理念を一日かけて考える機会がありました。 改めて考えてみると、なかなか言葉にならないものでした。 「何のために」や「どういう時に理念に立ち戻るのか」など色々な角度から考えることで、 …

もう一つのGW

先回は、楽しかった焼き肉のお話しをしましたが、実はもう一つのGWの思い出がありまして、今日はそちらを披露します。 その日は暑かったので、朝から冷蔵庫の中に入っていたウーロン茶をごくごく飲んでいました。 そんなにウーロン茶 …

お祭り

 昨日、一昨日と吉田地区ではお祭りがありました。家に帰るとお祭りでよくみるでかいからあげとぽっぽ焼きが置いてありました。子供の頃はお祭りに行く際に親から500円ほどもらい、型抜きやばーちゃんアイス、たまにリスクの伴うくじ …

上を向いて歩こう

今日の職場の教養は「上を向いて歩こう」でした。 山歩きの好きな私ですが、登山道を歩いているときは、ほとんど下を向いて歩いています。 でも、ぶなの木が生い茂る登山道やかわいい花が咲いているときは、いつも立ち止まります。 と …

本日も、ワクワク♪

本日は、毎月開催させていただいている、中期経営計画策定セミナー「将軍の日」でした。 毎回、いろいろな会社の経営者の皆様と、それぞれ目指している将来像や想いを共有させていただく機会に恵まれ、本日も密度の濃い、充実した時間を …

ウン

 前の2人が運の話でしたので本日もその波に乗りまして・・・。  先日とある駐車場(もちろん有料)に1日車を停めていたら、ウンが5つ程付いておりました!!! 夜でしたが急いで帰って水洗いしました。 益々運のつくお話でした。 …

« 1 163 164 165 384 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」