創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

ハインリッヒの法則

1件の重大災害の裏には29件のかすり傷程度の軽災害があり、その背景には300件の異常が存在するという法則です。この法則には、どのような職業、仕事にもあてはまる法則と言えます。 ヒヤリ、ハッとした経験を生かして、軽微なミス …

4回泣きました。

ここ数年、ある合唱団の定期公演を聞かせてもらっています。 限られた時間の中でやりくりしながら練習してきた成果を、皆さんが自身を持って披露されます。 今年は特にいつもと違う趣向を凝らした演目になりました。 ミュージカル「レ …

発表会

 先日は子供の発表会に行ってきました。1歳児から年長組まで実に楽しく、心温まる発表会でした。 我が息子も年々恥ずかしさもありながら、上手に踊っていました。子供の成長はあっというまです。 一生懸命頑張っている姿に感動し、私 …

大雪

昨夜から降り続いている雪です。 朝起きたらびっくりです。 当事務所の駐車場もかなりの積雪になっており、朝早くから除雪に来て下さったI様、 本当にありがとうございます。今は本当にきれいに除雪されております。 まだ慣れない雪 …

与える

最近、毎日一冊本を読むことを心掛けています。 その中で与えることの大切さを改めて知りました。 愛ある人は与える側に回る。 自分が受け取るより先に、まず、与える側に回ること。 決して、見返りを求めて与えているわけでなく、た …

快晴の日曜日になりました♪

12月最初の日曜日。 いよいよ冬を迎えた新潟には珍しく、ありがたい、とてもいい天氣でしたね。 移動中、弥彦山のあまりの綺麗さに、思わずパチリ。 神々しさを感じ、元氣をいただけました♪ もっとも、夕方には、雨に降られてしま …

当り!

 カレンダーがついにあと一枚になりましたね。  当り!ました!  あたりました!!  よくないものにあたらないように気を付けます。                         宮本 隆夫

マイブーム

ほっと一息つきたいとき、みなさんは何を飲みますか? 以前の私はホットコーヒーでした。しかし、今のマイブームは『甘酒』。元祖栄養ドリンク、飲む点滴ともいわれている甘酒ですが、ほんのちょっと前までは大嫌いでした。しかし、友人 …

時間

「今やることを先に延ばしていないか。 あっさり動いてみれば、意外と、速やかに片付いていく」 「今日はこれだけはやり遂げるぞ!と決めてかかればゴールに近づく。」 時間は無限にはないので、限られた時間で 自分がどのくらいの時 …

ふわふわ言葉?チクチク言葉?

先日、新聞で「ふわふわ言葉」と「チクチク言葉」について書かれてある記事を読みました。 この「ふわふわ言葉」と「チクチク言葉」とは、現在道徳の授業などで使われている言葉らしく、「ふわふわ言葉」は「好きだよ」「大丈夫」「上手 …

« 1 175 176 177 384 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」