創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

加茂川の鮭

娘の友達が鮭の産卵をみたいと、新潟から遊びにきました。一緒に加茂川へ行き雨の降る中30分以上、加茂川へ上がってきた鮭をみていました。こんな近くにこんな光景をみれるなんて「幸せだなぁ」と感じました。 鮭をみたあとは美人の湯 …

予防

ここ数日、寒い日が続いています。今朝はみぞれも降っていて本格的な冬がすぐそこまできているなと感じます。 年末に向けてこれからなにかとバタバタする時期となるので、気持ちの余裕と体調管理に気をつけなければならないと思います。 …

なぜなぜなぜ

人がイエスか、ノーか、と答えを出すその奥には必ず理由があります。さらにその理由に行き着くまでに今までの体験や人それぞれが持っている感性・考え方があります。 いずれにしても、そこの真意を掴むことが大切であり、真意を聞き出す …

日常のあたりまえ

皆さん、母親・奥さんが夕食、洗濯などの家事をすることがあたりまえだと思っておりませんか?それはとてもありがたいことです。私は実家をでるまではその日常があってあたりまえ、当然のことと思い込んでおりました。いざ一人で暮らして …

あと6週間

気づけば11月も下旬となり、今年も残すところあと6週間となりました・・・。 毎年この時期になると一年はあっという間だなぁと感じます。 そろそろ年末調整の時期にも入ってきて会計事務所業界は繁忙期となりつつあります。 インフ …

コレステロールの新常識

先日のNHK「ためしてガッテン」はコレステロールについてでした。皆さんも健康診断などで、検査結果を見るとき結構“コレステロールの値”って気にされませんか?お年頃になった私も年々上がっていくと、ちょっと、ちょっと…と気にな …

広島

本日は半日、朱鷺メッセにて研修に参加させていただきました。その中のひとつの話を紹介いたします。今ではセリーグ2連覇を果たすほどの人気球団になりました広島カープをご存じかと思います。前は人気も実力もいまひとつの球団ですが、 …

冬の支度

今週は末は気温が低くなり、山沿いでは降雪も予報されています。 我が家での庭の木々はすでに冬囲いが済みました。 冬タイヤヘの交換は早めに済ませましょう! 何事も早めの準備が肝心です。    星野 千香子   &n …

在庫

今日顧問先で在庫の話がでました。 売れればお金になりますが、売れなければ不良在庫です 在庫は 売れれば在庫、売れなければ罪庫 渋木    

冬も間近になってきたようです

先々週くらいから、移動中に白鳥を良く見かける様になりました。 今日は暖かかったですが、天氣予報では、今週半ばから荒れ模様の天候だとか。 早めのタイヤ交換等、冬への備えが必要ですね。 昨日、タイヤ交換にお伺いした自動車屋さ …

« 1 176 177 178 384 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」