創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

雨です

昨日は蒸し暑く夏に逆戻りみたいな感じでしたが、今日は雨。これから雷雨にもなるようです。 地元の小学校ではマラソン大会の予定でしたが、雨が降っているのできっと延期になったことでしょう。 寒暖の差が日によってだいぶ違うため、 …

研修

 この9月は研修に行かせていただく機会が多くありました。県外の研修も何度かあったのですが自分で1から計画して行くととても大変だと感じました。予想外の出来事が起きたり、予約する電車を間違えてしまったりとハプニングがありまし …

比叡山 延暦寺

9月23日~24日と会計事務所の研修会で滋賀県の比叡山 延暦寺の「延暦寺会館」に宿泊させて頂きました。比叡山 延暦寺は世界遺産に登録されており、歴史を感じさせる重厚な建物でした。「根本中堂」という延暦寺の本堂での座禅体験 …

冷凍食品

 最近、冷凍食品にハマっています。  特にセブンイレブンの小龍包とパスタがお勧めです。値段もお手ごろだし、おいしいし、セブンイレブンは店舗数が多いので通りかかった時にささっと買えるのが魅力です。  他にもスーパーはもちろ …

秋の交通安全運動です

9月21日から30日は全国交通安全運動です。 事務所でも安全運転のためのDVDを見ます。 普段は「慣れ」から、ともすると漫然とした運転になっているかもしれません。この機会に今一度運転に対する注意点を確認したいと思います。 …

季節

急に朝晩と冷え込むようになってまいりました。つい最近までクーラーを朝からつけていたように思い季節はいきなり変わったかのように感じました。この季節の変わり目で体調を崩さない様、気をつけてまいります。秋になると涼しくて出かけ …

この一週間の間はずっと雨でしたが、明日ようやく晴れるようです。 朝晩はとにかく寒くなってきましたので、衣替えの準備をしつつ、体調万全にして、10月を迎えたいなと思います。 吉田 智哉

びっくりするやら、あきれるやら…。

先週、出張から帰宅した翌日、ふと見ると、愛車の右側のフォグランプがありませんでした…(^_^;) どうやら、県央の大型商業施設そばの私有地に一泊二日で駐車しておいた際に、上手に取り外していったとしか…。出発の日の朝は、ち …

Akariba

 明日、明後日と加茂市内で「あかりば2016」が開催されます。 あっと言う間に「あかりばも」10年目だそうです!何事も継続ですね。  少し天気が心配になってきましたが、無事に開催されるといいですね!            …

花火とお月見

今日は、長瀬神社の秋のお祭りです。花火も上がります。少ないですが、お店も出ていました。 私が子どもの頃は、「二五会」といって25歳になる年の男子が中心となり寄付金を集めたり「相撲大会」も開かれていました。でも、子どもの数 …

« 1 203 204 205 384 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」