2024年5月10日 ダイアリー縁側日記
明日11日から6月2日までの毎週末に新潟ふるさと村で「大つけ麺博Presents 新潟ラーメンバトル」が開催されます。 新潟のラーメン店4軒と県外のラーメン店3軒の合計7件が4週にわたって入れ替わりで出店します。 バトル …
2024年5月9日 ダイアリー縁側日記
ゴールデンウイーク中は天候にも恵まれ初夏のような天気でしたが、昨日今日と肌寒い日が続きました。 気温が一気に下がるとすごーく寒く感じます。 せっかく片づけた厚手の上着を引っ張り出し、片付けるのはまだ早かったなぁと反省(> …
2024年5月8日 ダイアリー縁側日記
最大10連休ともなった今年のゴールデンウィークが終わりました。 旅行に行った方、近場を散策された方、普段できないことをされた方、思いっきりのんびりされた方・・・それぞれ休日を満喫されたことと思います。 休み明けはリズムを …
2024年5月7日 ダイアリー縁側日記
ゴールデンウィーク後半は去年の夏ぶりに妻の実家に行ってきました。 お墓参りや親戚宅への訪問など今度いつ行けるのか分からないので予定を詰め込んだため、休みであるのに疲労感が大きいです。 しかし、おいしい食べ物をたくさんいた …
2024年5月2日 ダイアリー縁側日記
こいのぼりは、明日からの連休もはりきって泳ぐようです 山口会計は、明日からお休みとなります やりたいこと、やらないといけないこと、やりたくなくて目をそむけていたこと 後悔のない時間の使い方をしたいと思います …
2024年5月1日 ダイアリー縁側日記
今年の田上町は豊作の表年とのことで、道の駅たがみで行われたたけのこまつりは大盛況だったようです。 私も田上町の親戚からタケノコをたくさんいただき、タケノコご飯や身欠きニシンの煮物等で美味しくいただきました。 田上町の特産 …
2024年4月30日 ダイアリー縁側日記
弊社の朝礼で使用する「職場の教養」。 4月最終日の本日の内容は、「社会人基礎力」でした。 経済産業省が2006年に提唱した概念で、「前に踏み出す力」「考え抜く力」「チームで働く力」の3つの能力で構成されているとのことです …
2024年4月26日 ダイアリー縁側日記
もうすぐ5月になりますが、すでに夏を感じさせてくれる気温になる日もしばしば。休み日は朝ランニングをするようにしてます。いつもの道を通ると田植えの準備をしている農家さんが多くなってきてもうすぐ田んぼに水をはり、暑さもやわ …
2024年4月25日 ダイアリー縁側日記
先日も別なスタッフが黄砂について書いていましたが、やっと収まったかと思ったのですが、明日からまた影響が出るみたいですね。 黄砂で何かメリットはあるのでしょうか? 人間が行ってきた行動の結果であり、自然の中での無力さ …
2024年4月24日 ダイアリー縁側日記
本日はTKC新潟の生涯研修の運営と受講に行かせていただきました。 テーマは今年度の税制改正について。 一番の大きな改正内容は、今年限定の「定額減税」。他の改正項目もありましたが、中小企業に大きな影響を及ぼすものは少なかっ …