創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

☆七夕☆

今日は七夕ですね☆ 昨日は警戒がでるほどの雨が降り、今日もあいにくの雨模様のようです。今年も七夕に天の川は見られそうにありません(>_

選挙

 もうすぐ7月10日に選挙がありますね。  私は加茂に引っ越して初めての選挙ですが、先日期日前選挙を利用しました。一定期間内は加茂市役所にて朝から夜まで受け付けているようです。  今後も政治に興味を持ち、自分の貴重な1票 …

おりがみ

最近、子供と折り紙にハマっています。  鶴を折ってみたりびりびりに破いてみたり、破いたのを撒いて花吹雪にしたりと大人も楽しんでいます。今はスマホで折り方など検索するといろいろなものが出てきて見ていても楽しいです。  もう …

巻機山

6月に百名山の一つ「巻機山(まきはたやま)」に登ってきました。 新潟県の六日町にある標高1967メートルの山です。 頂上まて延びる稜線は本当に素晴らしかったです。 山の名前がとてもユニークで興味をひき、以前から登りたいと …

セミの声

先週だったでしょうか、今年初めてセミの鳴き声を聞き 「夏がきたーーーーーーーーーー」とテンションが上がりました。 小学生と一緒です。 今日は事務所の暑気払いで午後から、ソフトバレーボールやります。熱中症に気をつけながら皆 …

雑草

この時期になると驚くほどに成長する雑草に困っています。彼らは毎日見るたびに長くなります。昨年草刈りに疲れなにか対策を考えていましたら、固まる土が売っているということで買いに行き試してみました。しかし、彼らは見事な強さで突 …

かもいろ夏号

今回は、夏号ということで「加茂の水」の特集が掲載されていました。 加茂川や下条川ダムなどの自然から、ところてんや白玉粉などの水を使った料理まで、冊子を見ているだけで涼むことができました。 これから夏本番となりますが、この …

偶然に

6月も終わりというのに まだまだ、朝晩がすごく寒く感じます。 突然なんですが 先日、旅行先でロケをしている場所に たまたま出くわしました。 そこで、なんとあの鶴太郎様が・・・・ 挨拶を「こんにちは」と声をかけたら すごく …

梅雨の晴れ間に

氣づけば、庭の梅の木に、今年も割と大粒の実が♪ 季節柄、紫陽花も鮮やかに♪ そういえば、ここのところ、こんな風に身近な自身のまわりを眺めることもなく…。 視野狭窄にならず、心にゆとりを持って、大局的に物事を見る。 そんな …

混乱!?

 昨日のお昼過ぎから株式相場、為替相場が荒れていますね・・・。 某国の国民投票の結果が、直前までの予想と反対の結果が出たためですね。しばらくは、世界経済に大きな影響を与えそうですね。                  宮 …

« 1 209 210 211 384 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」