創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

笑顔で

会話の最中、自分の表情がどのような顔になっているのか みなさんはわかっていますか? 自分自身わかりづらいものになっていませんか。 体調がわるいとか、相手次第で、表情も変わります。 でも、こんな時、相手の表情を見ると 自分 …

ゾロ目、キリ番です♪

おととい、2月2日(火)大安吉日に…。 ついに…。 あ、これは、我が愛車の走行距離メーターです(^o^)v 日々、数字を扱わせていただいている仕事柄、ついつい氣になってしまいます(笑) まだまだ絶好調♪ですので、大事にし …

節分

 先週の大雪は大雪に慣れている私たちでも、短時間で一気に降ったり気温が低い日が続いたせいか影響が大きかったようですね。  そんな中、「国道が大渋滞で出勤しても現場に行けないとの判断で、自宅待機を指示された社長」「工業団地 …

どんなにきみがすきだかあててごらん

最近、何となく気ぜわしく心に余裕をなくしていました。思い通りにいかないことも多く、落ち込むこともありました。 銀行での待ち時間、ふと手にした絵本「どんなにきみがすきだかあててごらん」(作:サム・マクブラットニィ 絵:アン …

友人は最高です!

1月23日にあの雪の中、友人と二人で蓬平温泉へ。前から『温泉でも行ってゆっくり話したいね』といっていたのが、やっと実現できました。帰りは大渋滞で家に着いたのは夕方の4時。運転はとても疲れましたが、車の中でも楽しい会話がで …

みんなでがんばるぞー

今日のランチはもうすぐ本格的に始まる確定申告を「みんなでがんばるぞー(^^)/」ということで、市内のお店のお弁当をいただく予定です♪ 初めてお願いするお弁当なので、どんなメニューなのかとっても楽しみです(^o^) おいし …

ビジネスマナー研修

 先日、ビジネスマナーの研修に行かせていただきました。  学生時代もどビジネスマナーについての勉強を多くはしてこなかったので研修に参加できてよかったと思います。テキストを見て勉強するだけではなく、実際に実践してみ …

大雪での交通整備

この度の大雪で、道路が大混乱する中、私の通勤路では交通整備の方が出動しました。 その場所は、交差点で信号がないうえに雪で道幅も狭まり対面通行することが困難になっていましたが、交通整備の方のおかげで、スムーズに車が流れるよ …

大雪 Ⅱ

 日曜日から降り続いた大雪も少し落ち着いたようです。 大雪のため幹線道路は渋滞し、私たちの生活にも大きな支障を来しました。 市役所には、除雪の苦情が殺到し大変だったようです。 除雪業者は朝早くから遅くまで、必死に除雪をし …

VRだそうです。

昨日ニュースでVRのイベントについてやっていました。 VR=バーチャルリアリティだそうです。 大きな眼鏡みたいなのを装着し、自分が視線や体を動かすとそこに写る映像も連動して上下左右あたかもそこにいるかのような映像を見るこ …

« 1 220 221 222 384 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」