創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

少雪

12月もあとわずか。 今年の初雪はすぐ消えてしまい、今は、冬とは思えない暖かい(?)日が続いています。 昨夜会ったクラブのチーム仲間に「去年の第3日曜日に猿毛岳(加茂市内にある山です。)に登ったよね。かなり雪が深かったけ …

クリスマスプレゼント

いよいよ、今週はクリスマスがやってきます。 我が家ではこれといった予定はありませんがひと足早く23日にケーキを食べるくらいでしょうか。 先日から家族へのクリスマスプレゼントを買うために色々と考えたりお店に行ったりしました …

「安」

 先日、2015年今年の漢字が発表されました。  今年は「安」ということで、戦後70年目の節目であったり、安保法案の改正、テロ行為多発の年だったりと「安全・安心・安定・安泰・不安」の一年とのことで選ばれたようです。  ま …

12月です

今年も残りあと僅かとなりました。 勤務日数も限られ、何かと慌ただしいです。 仕事もそうですが、家の掃除など まだ、何もしていない状態です。 ちょっと焦っていますが・・・・・・ お客様へは、「今年も1年ありがとうございまし …

あと半月ですね

今年も、いよいよラストスパート! 残すところ半月で新年になりますが、雪も無く、あたたかな毎日ですので、なんだか変な感じですね(^_^;) この、今年の変な気候の影響なのか、今年は過去10年の中で、もっとも「みかん」の状況 …

午前中は快晴で暖かかったです

 午前中は市外のお客様訪問でしたが、天気が良く車中は暖かかったです。明日の後半から週末にかけて寒気が南下して、雪になるかもとの予報は間違いでは!?って感じですが、12月も半分終わったので、いつ雪が積もってもおかしくないで …

くるみ割り人形

昨日、加茂文化会館で行われた「くるみ割り人形」の公演に行ってきました。 息子達が小さかった頃はおやこ劇場に入会していたこともあって定期的に舞台を観劇する機会に恵まれていたのですが、ひさしぶりの舞台、とても楽しい時間を過ご …

シクラメンがお出迎えします

事務所の玄関ではシクラメンがお客様をお出迎えしています。 わが家も毎年シクラメンを購入してはいるものの翌年咲かすことができなかったのですが、今年は売っているものに比べれば花数は少ないですが、綺麗に咲いてくれました。お母さ …

師走

あっという間に12月になってしまいました。 昨日のスタッフブログにもありましたが、昨日は事務所の大掃除をしました。 もうそんな時期なんですね(^_^;)自宅の方もそろそろしなきゃいけない時期ということです。 師も走るほど …

大掃除

 本日は事務所の大掃除をしました。私の机の中も短期間で沢山の書類がたまっていて、整理ができていないことに気が付くことができました。今後、日頃から身の周りの整理を行うように心がけようと思います。  また、午後には焼却場に廃 …

« 1 223 224 225 384 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」