創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

 この3連休中に専門学校の友人数人との集まりに行ってきました。 思っていた通り、仕事の話が中心でした。新人時代のことや職場でのこと等、様々な話を聞くことができ、参考になりました。  友人の話を参考にして私も仕事を頑張って …

残り1ヶ月

11月もあっという間に下旬となり、今年も残り1ヶ月となりました。 今一度、今年を振り返り、やり残しがないように計画的に行動し、1年を締めくくれるようにしていきたいと思います。                        …

せともの

せとものとせとものと ぶつかりっこするとこわれてしまう どちらかやわらかければ たいじょうぶ やわらかいこころを もちましょう   相田みつを 最近、CMでよく見ます。本当にその通りだと思います。 人はぶつかり合ってわか …

雰囲気

スタッフとの雑談の中で、「〇〇な雰囲気」の話題に。 辞書では、 その場やそこにいる人たちが自然に作り出している気分。 また、ある人が周囲に感じさせる特別な気分。ムード。 怖いですね。自覚なく自然に作り出している気分ですよ …

自分にとって

先週から、いろんな出来事が私の身の回りに おき、これって運命。それとも・・・・ 実行したことが、良い方向になっていました。 ちょっと自分の考えを前向きに変えれば いやなことでもいいことになります。 ストレスの感じ方は自分 …

元氣がいちばん!

先日、元氣玉ユーザー会全国大会に行って参りました! 赤字会社は黒字会社に、黒字会社は、より黒字に! 社長さんが元氣になれば、会社が良くなる! 全国の中小企業が元氣になれば、日本が元氣に! 志を同じくする、全国各地の「元氣 …

冬支度

 先日訪問させていただいたお客様との会話で「もうスタッドレスタイヤに交換されましたか?」、本日訪問させていただいたお客様との会話では、「冬囲い終わりましたか?」。  今日は快晴で暖かく冬はまだまだといった感じでしたが、1 …

ケーキ屋さん

 我が家の近くにあるケーキ屋さんですが、明日15日は周年祭とのことで全品半額との事です。  ケーキ屋さんの半額セールは珍しいなぁと思いました。そのケーキ屋さんは普通の休日でも並ぶくらいの人気店なので明日はすごく混むだろう …

マイナンバー

7日(日)、我が家にもマイナンバーが届きました。 そして、翌日、次男より電話。「バイト先のマネージャーにマイナンバーどうなっているって聞かれたんだけど、届いた?」って。 みなさんのお宅にもそろそろマイナンバーが届き始めて …

わが家のうさぎが帰ってきます

先日朝起きてみると、うさぎ(名前はマロンです)のケージにしいてあるすのこが血で真っ赤になっていました。三条の坂田動物病院へ連れて行くと、子宮からの出血と思われるので子宮を摘出したほうがよいとのこと。昨日手術となりました。 …

« 1 225 226 227 384 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」