創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

もうダメだ、と思ったときに、前に進むやり方

今日は午後からセミナーに行ってきました。 タイトルは「もうダメだ、と思ったときに、前に進むやり方」 石田ゆうすけさんの実話のお話を聞きました。 自転車世界一周9万5000キロの旅、87ヵ国へ 石田さんの体験談からのお話で …

本日の青果市場より

もう8月ですね。 天氣まわりが良いこともあり、桃の糖度は抜群! 他の果物も生育が例年より進んでいるようで、小玉すいか「八色っ娘」の入荷は、もう終了とか…。 写真は、もう説明不要?! 近年、大人氣の「シャインマスカット」い …

8月ですね

 梅雨明けから連日暑い日が続いていますね。  朝晩もなかなか気温が下がらないので疲れがとれにくいですよね。  さすがにそろそろ夏バテして体重が落ちてもいいはずなんですが、一向に・・・(汗)。  今後一週間程度気温が高い状 …

自分を知ること

今週、人間ドックを受診しました。 普段から健康管理には気をつけているつもりですが、1年に1度の人間ドックはやはりどきどき。 最近、疲れやすかったり、むくみやすかったり、胃が痛かったり…とちょっとした不調があったので、本当 …

久しぶりに家族で外食

子どもが小さい時は家族の誕生日はレストランで食事をしお祝いしていましたが、子どもたちも大きくなりレストランにでかけることは少なくなりました。 今年の私の誕生日はたまたま土曜日で家族もそろっておりお母さんの強い希望もあった …

花火

夜になると遠くの方でドン、ドドンという音を最近よく耳にします。 どこからかはよくわかりませんが、花火が打ち上がる音です♪外へ出て夜空を見上げてみてもなかなか見ることができませんが、夏だなぁと思う瞬間です(^o^) 今週末 …

 昨日はお客様や取引先さんから桃をいただいて、現在事務所は桃のいい香りにつつまれています。  私の二番目に好きなフルーツは桃なのでこの季節が大好きです。(ちなみに一番はグレープフルーツです!)  固くてカリカリしている桃 …

プレミアム商品券

先日のスタッフブログにもあがっておりましたが、各地域で話題となっております。 先日、私の地元でも、このプレミアム商品券が販売されました。1万円分の商品券で1万2,000円分の買い物ができ,1世帯5万円分の商品券が購入でき …

感謝の心

 23日の所長のブログを読み、心にジーンの響きました。 なぜか涙が出そうになってしまいました。(歳のせいでしょうか?) 必要とされない仕事なんて何一つない。 今、こうやって働けることに本当に感謝しています。 毎日の自分の …

“チャレンジ”したくなります。

少し前の新聞に『群馬プレミアム宿泊券』販売の記事がのっていました。 群馬県内の宿泊施設などで利用できるお得な宿泊補助券(ふるさと旅行券)だそうで、額面5000円の券が2500円で購入できます。ひとり10枚まで購入可能。す …

« 1 233 234 235 384 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」