創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

今日は朝から…

みなさんは、どんなゴールデンウィークを過ごされましたか? 私は、清々しいお天気の日が続いたので、布団を干したり、毛布やタオルケットなどの大物を洗濯したりして過ごしました。残念ながら、連休前に「あれもしよう」「これもしよう …

今日から5月です!

もう、今年も3分の1が終了いたしました! 今日から5月。氣分一新、頑張りましょう♪ 写真は、本日の朝陽です。太陽から、元氣をいただけますね(^o^)                             西丸保幸

献血にいってきました!

毎年4月29日は田上町に献血車がやってきます。私はいつも400mL献血をしていますが、今年も条件をクリア。無事献血をしてきました。 私の血液がどこかで役立っていると思うとうれしいです。 11月にはまた田上町に献血車がやっ …

お出かけ日和

昨日は気温が30℃を超える地域もあったようで、初夏の陽気ですね。日中、外出したときは半袖姿の子ども達がたくさんいました。 今年のゴールデンウィークはお天気に恵まれる予報みたいです。お出かけ日和で、きっとどこの行楽地もにぎ …

こいのぼり

 土曜日に天気が良かったので加茂川のこいのぼりを見に行ってきました。  初めて見ましたが、本当にたくさんの鯉が泳いでいました!  しばらく眺めていましたが、いろいろな形の鯉がいて飽きずにずっと眺めていられそうです。  5 …

さくら

今日は快晴です。先ほど外出してきましたが、気温も一段と温かくなり、車内の中は暑いと感じるほどでした。 本日の職場の教養で知りましたが、日本の桜の木うち、およそ8割が「染井吉野」だそうです。残りは「山桜」や「八重桜」などの …

おいらん道中

 先週の日曜日(19日)分水の「おいらん道中」を初めて見てきました。 大河津分水の土手の桜並木沿い約1キロを、華やかなおいらんの行列が続きました。 県外からも大勢の観光客が来ており、すごい賑わいでした。感激です!! 県内 …

最後まで美しく…

先日の土曜日に今年最初にして最後の桜の花見に行きました。 湯田上カントリークラブが開放している夜桜ライトアップです。 普段ゴルフとは縁がないので初めて訪れました。 満開の時期は終わっていましたがはらはらと舞い落ちる桜もな …

55旅行

先日、同級生と3人で 久しぶり(10年ぶり?)の旅行に行ってきました。 名付けて55旅行です(*^_^*) すべて友達が話しを進めてくれて 私は行くだけ・・・・・ 夜の会話に花が咲き 泊まりがけのビールは美味い!!! あ …

今日も、絶好調!です♪

事務所に戻る際に、給油をしてきましたら…。 金額はゾロ目! 給油量も、ニコニコ♪ 今日も、ステキな一日でした(^o^)     西丸保幸

« 1 240 241 242 384 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」