創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

春の風物詩

先日、たくさんの「ふきのとう」を採ってきて、天ぷらにして楽しませていただきました♪ ふきのとうを見るたび、母に連れられてビニール袋片手に土手を散歩した幼少の頃を思い出します。 それにしても、いつ頃から独特のあの苦味が美味 …

 春といえば、他のスタッフも書いたりしていますが、弊社では確定申告ですし、花粉や黄砂が気になる季節ですが、異動の時期でもありますね。  高校や中学校は今週・来週が卒業式でしょうか!?  金融機関などは、早いところでは2月 …

ひなまつり

今日は3月3日。ひなまつりですね。 夕方、ケーキ屋さんの前を通ったら、駐車場いっぱいに車が停まっていました。 ひなまつりは、女の子の健やかな成長を祝う節句。元は邪気が入りやすい季節に穢れを祓うための儀式だったそうです。人 …

キャレルに掲載されたお店!

『キャレル』に加茂の平山豆腐店が掲載され、行列のできる豆腐屋さんになりました。加茂市に住んでいる人がなかなか買えないそうです(^_^;) 私の大好きな中華料理店『味楽』も、牡蠣ラーメンと大餃子が掲載され『キャレルをみた』 …

3月になります

あっという間に今日で2月が終わりです。 天気もだんだんとあたたかくなってきて、春ももうすぐです。 花も咲き始め周りが華やかな雰囲気になるのが待ち遠しいです♪        藤井 茜

正念場・・・

 ただ今、確定申告の真っ只中です。  当事務所の目標期限まで、今日を入れるとあと7日・・・。  残りの1週間が正念場です!  体調を壊さないよう、最後まで頑張ります!           内山 綾香

過ぎたるは猶及ばざるが如し

本日のモチベーションカレンダーより やってみなければ 結果は分からない やる前に考えすぎてはならない 解説の最後に、時には行動しながら考えてみることも大切であると書かれています。 上記のように、考えすぎてチャンスを逸する …

春はもうすぐ!

 ここ1週間近く、暖かい日が続いております。 先日の日曜日、加茂川沿いの土手を走っていたら粟が岳のすばらしい姿が目に入ってきました。 空気が澄んでいて、快晴だったので山の山容は本当にすばらしかったです。 三寒四温を繰り返 …

笑顔の小学生

毎朝出勤する際に 車庫のシャッターを開くと 必ず1年生の小学生に会います。 車庫の隣が登校場所でもあるんですが 去年の4月からですが いつも私に、 私は、車の中ですが 笑顔で手を振って挨拶をしてくれます。 その笑顔がいつ …

通い始めましたが…

うちの娘が自動車学校に通い始めました。 なかなかのツワモノなので、普通の時間で卒業できるかどうか。トホホ。 私が車の運転をしていると後ろの席から 『いまのは5速?』とか 右折先に歩行者がいるので徐行していると、『青信号だ …

« 1 244 245 246 384 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」