創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

書類整理&大掃除の日

本日は、事務所の書類整理と大掃除を一日かけて行いました。 普段は、なかなか手の届かない場所も定期的に掃除をすることで、新品同様に維持ができて、物も長持ちすると思います。 そういった意味でも、大掃除という習慣はとても大切だ …

聞き上手になる

誰でも「自分のこと」には一番関心があります。自分の話に耳を傾けて聞いてくれる人がいると嬉しくなります。 ところが、自分のことを話すのは大好きでも、他人の話を聞くのは苦手だという人が、案外多いものです。私自身、相手の話を最 …

今日は何の日

12月8日月曜日の今日は何の日かといいますと… レノンズデー 歯ブラシ交換の日 スマップの 稲垣吾郎さんの誕生日 そして、山口会計パートナーズの忘年会の日です。月曜日ですけど。 明日に差し支えない程度にかつ、しっかりとお …

新潟の冬は暖かい。

学生時代や転勤族だった時、全国各地での冬を経験しました。 不思議なものですが、    都会の風は暖かくも冷たい。    新潟の風は冷たくも暖かい。 そんな印象があります。 今年の冬は、どんな暖かさに出会うことができるか。 …

12月にやるべきこと

今年も、残すところ僅かとなりました。 今年は、とにかく継続してやろうと決めたことが 中々できないでいます。 でも、自分自身では、大きく成長したこともあり 今までになく、時間を有効活用し、やるべきことが できるような段取り …

会計事務所甲子園

 本日、12月3日は、渋谷公会堂で第2回会計事務所甲子園決勝大会がおこなわれました!  今回は残念ながら見学へは行けませんでしたが、昨年見学できた第1回大会での感動と、すばらしい刺激をいただけたことを思うと、今年の決勝に …

安全運転研修

 今日は所内でお世話になっている車屋さんから30分程、インターネットを使って安全運転に関する研修をしていただきました。  今日はアラレが降り、いよいよ冬シーズンの到来です。夕暮れもすっかり早くなりましたので、ゆとりを持っ …

来年こそ活用します

今書店にいくと、カレンダーや手帳がたくさん並んでいますね。 私も最近来年の手帳を買いました。 最近の手帳は、いろいろ工夫がされていて使いやすくなっているみたいです。 あまりにもたくさんの種類がありすぎて、購入する際どれに …

残りわずか

11月も残すところあと1日です。ということは今年も残りあと1ヶ月となりました(>_

晴天!

 今日は見渡す限りの澄み切った青空です!  こんなに天気がいい日は部屋の掃除をしたり、ドライブに行ったりしたいですね。  天気予報によると今週末は天気がよく、気温も高いみたいですが、来週の金曜日はついに雪マークが登場して …

« 1 250 251 252 384 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」