創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

ありがとうございました!

 昨日は感謝の集いということで、たくさんの方からお集まりいただき、本当にありがとうございました。  開始とともに大いに盛り上がり、あっという間のとても楽しい時間でした。  毎月お会いする方、久しぶりにお会いする方、 たく …

お客様感謝の集い

本日は、お客様感謝の集いを開催させていただきます。 時間は夕方の5時より、会場は加茂市産業センターです。 何名かのお客様からも特技をご披露いただく予定でもありますので、今からとても楽しみです。 お越しになられるお客様は、 …

秋ですね

先週の日曜日(11/2)に弥彦の「もみじ谷」を散策して来ました。 先週はまだ時期的には少し早かったようですが、色づいたもみじの木々はすばらしかったです。 午後から、雨がぱらつきました。 だんだら模様のもみじの葉もありまし …

立冬

今日、11月7日は立冬です。暦の上では冬の始まり。 「立」には新しい季節になるという意味があり、立春、立夏、立秋と並んで季節の大きな節目にあたります。2.3日前はとても暖かく穏やかな天気が続きましたが、着々と冬にむかいつ …

七福神

七福神といえば、おなじみの神様たちですね。 ではでは、七福神って、日本の神様の集まりじゃないって知っていました? (実は最近まで知りませんでした。。汗) とっても多国籍な集団(?)なんですね。 神様の出身地は・・・  ・ …

結婚式

この連休に東京にいる娘が帰ってきました。 新潟の友達の結婚式に出席するために すごく感動したっと言って帰ってきました。 写真やらいろいろ見せてもらって おもわず、「あなたは」と言ってしまいました。 「うるさい」と怒られま …

こんな季節になりました(^_^)

今日は、いいお天氣でしたね!昨日までの連休に晴れてもらえなかったのは、残念でしたが…。 11月になり、今年も「弥彦 菊祭り」の季節になりました。今年も24日の祝日までの開催です。 まぁ、後半になりますと、どうしても天候が …

ハロウィン 〜 11月

 昨日は「ハロウィン」でしたね。ところで、「ハロウィン」はなんとなく仮装したり、子どもにお菓子を配ったりと言うイメージがありますが、「ハロウィン」て何???と聞かれると?????正確には答えられません(汗)。  今日から …

秋ですね

明日から三連休という方も多いことでしょう。 三連休中、加茂市では「市展」や「市民音楽祭」、「駅伝」などが行われます。 私も足を運んで、芸術に触れるなど秋を楽しんできたいと思います。        山口 幸子

春高バレー新潟県予選

今週末に春高バレー新潟県予選の準決勝、決勝が行われます。 アニメの「ハイキュー」でバレーボールにはまった娘と観戦に行ってきます。全力でプレーする選手の姿をみて、感動してきます!(^^)                   …

« 1 252 253 254 384 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」