創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

熱戦

 新潟はここ何日かまた暑さが戻ってきましたが、度々スタッフブログなどにも登場した甲子園では、連日熱戦いや大熱戦が繰り広げられていますね!  今日も日本文理戦を含む2試合が逆点サヨナラ試合だったみたいですね!!  日本文理 …

しあわせ

みなさんは、絵本「かわいそうなぞう」を読んだことがありますか? 私は、小学1年生か2年生の時に初めて読み、心痛めたことを思い出します。大好きな本というよりもたいせつな本として、その後も8月になると読み返しています。 憲法 …

至れり尽くせりの自動車学校です

我が家の娘は夏休み期間に自動車の免許をとるため、8月9日から毎日自動車学校へ通っています。いつまでに免許をとりたいと伝えると、スケジュールをたててくれ、家の前まで車で送迎してくれます。授業が昼や夕方にまたがるときは、パン …

規則正しく

お盆も終わり今日からいつもの日常です。お盆中は親戚など来客も多く、いつもと違った生活リズムになってしまいます。食事も暴飲暴食・・・(>_

夏の甲子園

雨天順延の影響もあり、昨日から夏の全国高校野球選手権大会が始まりました。 新潟県代表の日本文理高校も本日の第三試合ということで、ちょうど今試合を行っておりますので、試合結果を楽しみにしたいと思います。 この大会期間中は、 …

赤い実

 グリーンカーテンの成長日記になりつつありますが、前回より2週間ぐらいたち、トマトが1つだけ赤い実をつけました!実はたくさんできていますが、赤くなったのはこれだけです。  きゅうりも、毎日おいしくいただき、そろそろ終盤 …

長岡花火

8月3日(日)に長岡花火を見に行ってきました。 今年は土、日と日がよく、混雑が予想されるとの情報の通り、大変な賑わいでした。 実は、長岡花火を現地で生で見るのは初めてなのです。 「日本三大花火」のひとつにもあげられている …

漬けてます。

今年、梅をたくさんいただいたので梅干しをつくっています。 先週末の3日間外に干して、今最後の漬けに入っています。たまにつぶれてしまった梅をつまみ食いしたのですが、「すっぱっっ。しょっぱ、あ、でも、うま。」という具合でいい …

Time is Money

 お盆前になり、大変暑くなってきていますが、みなさん夏バテされていないでしょうか?  さて、「タイム イズ マネー」という言葉を良く耳にすると思います。  例えば、1日で使い切ることを条件に、1万円をプレゼントされたら …

生きること

先日とある方から、般若心経についてお話しをきかせていただきました。 (注: 私は特定の宗教を信仰しているわけではありません。)     漢字が苦手な私としては、あまり取っつきやすいものではありませんでしたが、 お話しをお …

« 1 258 259 260 384 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」