創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

娘からのうれしい言葉

今朝はお母さんのカーテンを開ける音で目が覚めました。『大寝坊です』 (^_^;) 『寝坊しちゃった』と慌てて起きる私に、娘が『何かしてあげよっか』と声をかけてくれました。私が頼んでもいつもは何もしてくれない娘がそんなやさ …

季節を感じる

関東の方では梅が咲き始めたようですが、今後の天候によってはせっかく咲いた花も散ってしまうかもしれないと今朝のテレビで言っていました。きれいな花も天候によっては楽しめる時間が限られてきます。その年、その時々によって見ること …

今月のよかったこと

当事務所では、月1回の月例会議の一番最後に全員で「今月のよかったこと」を一言ずつ発表しています。 この発表を行うことで、所長をはじめスタッフひとりひとりと思いを共有することができますし、日々のささいな出来事にふと立ち止ま …

ひな祭り

 3月3日 今日はひな祭りです。 我が家は息子が二人で娘がいません。私の兄弟も、兄と弟の男ばかりでしたので、ひな壇を飾ったこともなく、お祝いをしたこともなかったです。  しかし、この時期になるといつも、結婚当時いただいた …

安全運転で

最近、朝の通勤時に自動車学校の教習車をみかける事が多くなりました。 運転している生徒さん達は、ピンと背筋を伸ばし両手でしっかりとハンドルを握って運転しているようです。 卒業して、無事免許を取ってからもしばらくは、緊張して …

小さなことでも

以前、いろいろ詰まっていたときに、 ある人がニーチェの言葉を教えてくれました。 —————————— …

あと残すところ

2月も残すところあと1日です。 確定申告も大詰め 我が事務所も 気合いをいれて頑張るぞ!!! 渋木

春の訪れでしょうか?

ずいぶん暖かくなりましたね。今朝の出勤時のハッキリしない空氣感に、「これは、春霞?」なんて思ってしまいました。 事務所内も、春の風物詩「確定申告モード」です。みんなで一丸となって頑張っております。 写真は、先日、青果市場 …

消費税率改定

 消費税の税率改定まで1ヶ月ほどとなりました。  今月の訪問の際はその対応準備などのお話しをさせていただいております。よくよく話をさせていただくと、経営者や経理の方だけでなく、営業の方やお得意様や仕入業者の方への周知も必 …

田上町スキー教室

22〜23日、田上町スキー教室にスタッフとして参加してきました。 「女性のスタッフがいないのでお願いできませんか」と依頼をうけ、子どもたちとスキーをがんばってきました。 私のクラスは初心者の男の子と女の子。校長先生と私で …

« 1 269 270 271 383 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」