創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

心の豊かさ

「物」の豊かさには限界があるが  「心」の豊かさは無限である  〜モチベーションカレンダーより〜 美味しいものを食べ、高級な衣服に身を包む。 便利な製品に囲まれ、理想の住宅に住む。 これも人生の豊かさである。しかし、人は …

6ヶ月目

本日、6ヶ月目に入りました・・。 一体何が?と言う感じですよね。 私が山口会計パートナーズに入社させていただき、今日から6ヶ月目に突入しました! 1月17日の入社日にブログを書かせていただき、それから丸5ヶ月が経過しまし …

夕日のチカラ

昨日は夕日が綺麗でした。 あまりに綺麗だったので、実家からほど近い海岸に夕日を見に行きました。 波も穏やかで海面にも反射している様子も良かったです。 新潟には綺麗な風景がたくさんあります。 自然の恵みに感謝。 勝見

金運アップ?!

 昨日の出勤時の事です。車庫から車を出し、シャッターを降ろす際、ふと奥の壁に目をやると、なにやら動めくものが…。  !!!  胴体〜尻尾の部分しか見えませんでしたが、かなり太い「へびくん」が…たぶん、しまへびかなぁ…ビッ …

熱中症

 まだ6月のなかばですが、連日の高温で熱中症になりかけたなんて話も耳にしましたので、休養や水分補給をしっかりしましょう!  あっと言う間にだいぶ前の話になってしまったのですが、しまなみ海道の橋を歩いて渡る機会をいただいた …

ほいね いとしげらね

「ほいね」「いとしげ」「はつめ」「うんめ」「しょうし」「だれこっぺ」「ごうぎ」…などなど… 加茂の商店街を歩いていると、こんなことばが貼ってあります。 「新潟弁」ということですが、みなさんはいくつご存じですか? 私が小学 …

今日から心いれかえます!

今日はスタッフみんなで人間ドックへ。 この1年間、食生活・運動等あまり意識せず過ごしたせいか、数値が去年に比べ良くないものが…。 せっかく人間ドックを受診させていただき、毎日の生活習慣の見直しをするチャンスをいただいたの …

いよいよ…

いよいよ明日、健康診断です(>_

水分補給

 今日のモチベーションカレンダーより  〜美容と健康〜  水分補給を行わないと血液はドロドロに。運動を行うと体温が上昇するが、身体は汗をかくことで上がった体温を元の状態に戻るように調整する。汗をかくために血液は皮膚に送ら …

やってみなはれ。

「やってみなはれ。」 最近話題のある企業にDNAとして根付いている精神です。 創業者は、そこがどんな苦境だったとしても、 どんなにたたかれても、 どんなにたたきつけられても、 その破天荒ともいえる才能を輝かせ続けました。 …

« 1 286 287 288 383 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」