2013年3月30日 ダイアリー
最近というか、だいぶ前から我が家のご主人様は、あるものに『はまって』います。 それは、雪割草です。 雪割草も品種交配でいろいろな形、色のものがあるようで、確かに小さな花が色とりどりで見ていてもホッとします。 先日のお休み …
2013年3月29日 ダイアリー
空き地の雪が消え、つくしが顔を出しています。少しずつ春の気配が感じられます。 今日はプロ野球の開幕です。今は昔のようにテレビ中継を見ることがほとんどないですが・・・。 そしてサッカーJリーグ、ゴルフ男女ツアーなどなど、本 …
2013年3月28日 ダイアリー縁側日記
先日お客様のところで 社長様から同業者の息子が今頑張っているとの話を聞きました。 その息子にいろんなアイデアや宣伝のやり方などを教えているとのこと。 社長曰くこの業界を盛り上げて行くには、やはり、同業者が良くならなければ …
2013年3月27日 ダイアリー
先日、海の向こうに佐渡が見える某所にて 久しぶりに、大物に遭遇! 小川で小ブナをつるような、ちいさくて細い竿だったので、正直あせりました(汗) なんとか無事に釣り上げることができ、ホッ。 さて、日も暮れましたし、帰るとし …
2013年3月26日 ダイアリー
昨日のNHKのプロフェッショナル、サッカーの本田選手おもしろかったですね! 「ケガをして試合にでれなくなったことも、チャンス!」と捉えて大きく前進していました。 それにしてもなかなか暖かくならないですね。加茂の桜の名 …
2013年3月25日 ダイアリー
今日、市内の小学校では卒業式が行われました。 学生服やセーラー服、ブレザーなど、自分の進む中学校の制服に身を包んだ子どもたち。もうすっかり中学生のようでした。とても立派でかっこよかったです。 先週末、長男が千葉県民の仲間 …
2013年3月22日 ダイアリー縁側日記
17日はピアノの発表会でした。 娘は3歳から音楽教室に通い、小学校から本格的にピアノを習っています。 娘はピアノが大好きで、幼稚園や小学校から帰ると真っ先にピアノを弾くような子供でした。『好きこそ物の上手なれ』ということ …
2013年3月21日 ダイアリー縁側日記
所得税確定申告の申告が無事に終わり、当事務所は18日、19日とお休みをいただいておりました。 平日の休みということでとても有意義な時間を過ごせ、心もからだもリフレッシュすることができました!! 今年は申告を早めに終 …
2013年3月15日 ダイアリー
本日は所得税の確定申告の申告期限です。 当事務所は目標期限を9日に設け、先週でほとんど完了したので今週は通常通りの仕事と昨日は事務所全体で書類整理を行いました! そして、明日から5日間の連休となります。 確定 …
2013年3月14日 ダイアリー縁側日記
今日は書類整理の日でした。 私の机の周りはホントひどい状況でしたので、氣合いを入れて整理をしました。 これまでの私のパターンは、 ①整理しようと意気込む。 ②懐かしいものが出てくる。 ③見る、もしくは遊ぶ。 ④ご …