創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

やっと涼しくなったでしょうか

 昨日今年初めてのくじら汁をいただきました!今日の加茂は雨で、連日の暑さは一段落です。    写真は我が家の柿の木です。少しわかりにくいのですが、葉っぱがほとんどありません!  先週の2〜3日で、全て虫に食われてしまいま …

読書の秋

最近読んだ本の中で、子育て中の方にお勧めの本が『叱りゼロで「自分からやる子」に育てる本』です。 子どもが「自分からできる子」「自分からやる子」にするにはどうしたらいいか。いい習慣を身につけさせるためには「こうやったほうが …

職場体験を終えて

私は税理士事務所がどんなものか想像もできず、どんなものかと行く前から心配していました。 しかし、実際二日間職場体験してみると、朝礼でラジオ体操をしたり、声を出しながらポーズをとって気合を入れたりと活気にあふれている職場で …

仕事の意味を学んだ職場体験

この2日間、ここで職場体験をさせていただきました。 あまりよく知らなかった税理士の仕事も、税の仕組みから詳しく教えていただき、勉強になりました。 また、エクセルの活用方法も学ぶことができたので、将来に生かしていくつもりで …

秋の味覚で しあわせな気分に!

先日家に帰ったら、ぶどうが一粒食卓の上に。 「なんで一粒だけ残してあるの?」と不思議に思っていたら、お母さんが「ハートの形していて、食べるのもったいなくて…」と。 一応家族のみんなに 「食べる?」 って聞いてみましたが、 …

シンプル

イギリスの実業家で、ヴァージングループの創設者である、リチャード・ブランソンの言葉です。 「何かを複雑にすることは誰でもできる。本当に難しいのは何かをシンプルにすることだ。」 レコード会社、マスメディアからヴァージンコー …

秋の風邪に注意!

近頃やっと朝晩涼しくなり、過ごしやすくなってきてぐっすり眠れる日が増えてきました。 過ごしやすくなってきたとほっとしていたところですが、私はどうやら風邪をひいてしまったみたいです(^^;) 金曜の夜から喉の調子がいまいち …

笑声

 とある日の職場の教養で、すてきなことが書かれておりましたのでご紹介します。  電話応対では、いつも相手に自分の笑顔が見えるような「笑声」で話すことを心がけています。声に一番影響を与えているのは、その時の気持ちで、声には …

久しぶりに。

昨日の日曜日、久しぶりに家具屋さんへ行きました。 むすめが、前から洋服をしまうのにチェストが欲しいと言っていたので一緒に見に行きました。 店員さんは3人で、そのうちのおひとりが、私たちに、つかず離れずという感じの距離でい …

 9月に入り、早1週間が経過しました。  加茂市は今日は天気がよくて稲刈りをしているところがちらほら。朝晩は涼しくなってきて気候も景色も少しずつ秋らしくなってきましたね。  8月は暑かったせいか、今年はきゅうりもゴーヤも …

« 1 307 308 309 384 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」