2007年5月16日 ダイアリー
私の母上様は、レーズンパンが大好きです。そんなわけで短絡的に、母の日にレーズンパンを買いに行ってきました。今回のお店は、私の家から程近い燕市水道町の 銀の麦 さん。ここのパン屋さんは、開店当初から何度かお邪魔してるので …
2007年5月14日 ダイアリー縁側日記
今日の職場の教養に女優の菊池稟子さんのエピソードが載ってました。 映画の役作りで手話を勉強するのですが、非常に不器用でなかなかうまくいかなかった ことにめげず、腕が腫れあがるまで練習し監督の要求に応えたといいます。そし …
2007年5月11日 ダイアリー
暑いくらいの快晴の日が続いたかと思えば、一転昨日今日と気温が下がり(平年並みに戻っただけかもしれませんが・・・)風が強くぐずついた天気となりました。 昨日は隣の旧白根で雹(ひょう)だか霰(あられ)が降ったとか、今日も …
2007年5月9日 ダイアリー
当事務所発行の事務所通信にも同封されていますので、既にご存じのかたもいらっしゃると思いますが、昨年実施して好評だった社長夫人革新講座の講師、すごいパワーの持ち主の矢野千寿先生にまた来月からお会いできるということで、今か …
2007年5月8日 ダイアリー縁側日記
5月4日に日帰りで山形県の山寺に行ってきました。日ごろの運動不足が たたってか、とくに帰りの石段を降りるのがつらかったんですが、いちばん高い所に あるお堂から眺める景色はすばらしかったです。 次の日はお昼までぐっすり …
2007年5月8日 ダイアリー
運動不足解消と実益を兼ねて、何年ぶりかに海で魚釣りをしてきました。 満潮時間が6時半頃だったらしく、7時過ぎにはパッタリと釣れなくなってしまいましたので、正味2時間くらいしか楽しめなくて残念でしたが、釣果は最高!30 …
2007年4月20日 ダイアリー
昨日まで3日間、埼玉にてTKC研修に参加してきました。業務の忙しい最中ということで、初めはとても研修に没頭できる気分ではなかったのですが、参加89名の同じ目標を持った仲間に出会い、よい刺激を受け、とても有意義な体験と自 …
2007年4月18日 ダイアリー
桜が咲き誇るこの季節。日本人に生まれてしみじみ良かったぁ〜と感じます。我が家のご近所のお庭には、水仙がみごとに咲いていて、とても綺麗です。 新一年生が、大きなランドセルを背負って集団登校をする姿に『頑張ってぇ〜〜』と …
2007年4月11日 ダイアリー縁側日記
ハートランド総研所長の佐々木直先生を講師に招いて古典(今回は陽明学)を通して 経営について学ぶという活学塾に参加しました。 陽明学=知行合一と認識している方も多いと思いますが、知行合一の意味は 「知ることは行うことの …
2007年4月10日 ダイアリー縁側日記
4月8日に新潟県議選、新潟市議選が行われ、新たな議員が選出されました。20代、30代の若手の議員が多く当選したことも今回の選挙の特徴だと思います。多くの公約を掲げた議員は、これからが自分の実力が試されるときです。頑張っ …