2022年5月25日 ダイアリー縁側日記
すでに3週間が過ぎましたが、今年も実家の田植えをしました。 前半は雨風が強くてなかなかにハードでしたが、後半は天気に恵まれて氣持ち良く作業が出来ました。 今年も生産者さんへの感謝を忘れずに食事を楽しんでいきたいと思います …
2022年5月24日 ダイアリー縁側日記
今年は3年ぶりに吉田町の天神祭が開催されます。久しぶりですので、子供に限らず、大人の方々も大変楽しみにしているのではないでしょうか。私も子供がぽっぽ焼きを買ってきてくれてるはずですので、楽しみに待っていたいと思います。 …
2022年5月23日 ダイアリー縁側日記
本日23日は妻の○回目の誕生日です。誕生日が近づいてくると妻も私もお互いソワソワしてしまうのはなぜでしょうか。プレゼントへの期待と重圧、年齢に対する抵抗などいろいろと考えてしまいました。 今年のテーマは「さりげなく誕 …
2022年5月20日 ダイアリー縁側日記
事業復活支援金申請の期限が迫って参りました。 11月から3月の売上について過去3年分と比較するということで、11月12月の売上が確定次第すぐに申請された方もいらっしゃいましたが、3月までの売上かすべて確定してから、申請に …
2022年5月19日 ダイアリー縁側日記
先日、娘が2歳になり妹や両親からたくさんの誕生日プレゼントをいただきました。 2歳ながら毎日のように自分でスマホを操作し動画を見ている娘ですが、プレゼントの中にタブレットのようなタッチパネル式の知育ゲームがありました。 …
2022年5月18日 ダイアリー縁側日記
日本の自動販売機は世界的に見ても高い技術力でいろいろな種類が存在します。 そんな中、アメリカのあるベンチャー企業がラーメンの自動販売機で日本に進出したそうです。 キャッシュレス決済が終わるとわずか90秒で熱々のラーメンが …
2022年5月17日 ダイアリー縁側日記
先日、1歳の甥っ子と遊んでいましたが、私の目にはとまらないことに興味を示したりします。 大人の目線では視界にすら入らないこともしゃがんで目線を変え、角度を変えるといろいろなことが見えてくるんだなということを実感しました。 …
2022年5月16日 ダイアリー縁側日記
先日ドラマの中で人には「やりたいことがみつけられていない人」「やりたいことのある人」「やりたいことはあるけど行動できていない人」がいるという場面がありました。胸に響きました。 たくさんの人と出会い、今までやったことのない …
2022年5月13日 ダイアリー縁側日記
本日は1日研修に参加させて頂きました。 内容は、令和4年度税制改正についてでした。 多くのお客様に関わる改正もありましたので、事務所内でよく共有・理解して、正しい処理が出来るようにしていきたいと思います。 伊藤 寛峻
2022年5月12日 ダイアリー縁側日記
本日の職場の教養に基礎の大切さについて書かれてました。何事も時間がたってくると基礎がおろそかになり、大事なときに力が発揮されないこともあります。そうならないようにいつまでも基礎を大事にし、一つ一つできることを増やし、自 …