ダイアリー
明日はひなまつりですが…
明日がひなまつりということで我が家もひな人形を飾っていますが、先日、端午の節句にむけて五月人形を見てきました。 新潟県では上杉謙信や直江兼続をモデルとした兜飾りが人気とのことですが今年はコロナの影響で部品が足りず、納品が …
テイクアウトメニュー販売会
加茂商工会議所主催のイベント「テイクアウトメニュー販売会」が今日の夕方と明日のお昼に行われます。予約制なので引換券を持っている人のみ美味しい料理をいただけます。私もこれから引き換えに行き、加茂の美味しいものを夕食にいただ …
良いところに目を向ける
先日の職場の教養にてよいところに目をむけるとありました。娘のテストを見る度にできているところ以外を見てしまって指摘していました。それでは頑張っている本人にとって申し訳ないことをしていたと反省です。次回からはできていない …
十人十色、百人百様です
今年も確定申告の時期になりました。先日は、無料相談の担当をつとめさせていただきました。 いつも思いますが、そのかたがどんな一年を過ごされたのか、数字が話してくれている…そんな風に感じることがあります。 生の数字だからこそ …
次に向けた準備の大切さ
連日、北京オリンピックでの日本人選手の活躍や、世界のトップアスリートの姿に感動をもらっています。特にスピードスケートの髙木美帆選手のメダル4つの獲得は本当に素晴らしいと思いますし、最後の金メダルは痺れました。 髙木選 …