創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

たくさんの支え

8月8日の閉会式で終わった東京オリンピック、24日開会式から始まるパラリンピック、2年ぶりの開催となる夏の甲子園と熱い戦いを応援する日々が続きます。 そんな中気になったのが、 キヤノンが東京2020大会のメインプレスセン …

久し振りの爪切り

ゴマ(ウサギ)の毛抜けがひどかったのでつい放置していたのですが『これではいけない、ゴマがケガをする!』と、久し振りにゴマの爪切りをしました。ゴマは爪切りが大嫌いで暴れまくるので、この暑い中毛布にくるんで爪切りをしました。 …

伝えるということ

自分の想いや考えを誰かに伝えることは、簡単にはいかないことが多いです。 伝え方が適切ではなかったり、伝わったつもりになって相手が理解できたかどうかを確認していなかったりと様々に理由はあると思います。 毎月発行の「TKCビ …

 今年は何年かぶりに海に行ってきました。なかなか出かけることも少ない中で海で少しでも体を動かせればと子供たちと入りました。波もほどよくあり、とても楽しく過ごすことができました。今は砂浜ではパラソルはほとんど見かけず、テン …

氣をつけてまいりましょう

先ほど、今日火事が発生したとの話を伺いました。 詳細はわかりませんが、どうやら幼い頃から慣れ親しんだ地域のようです。 先月の連休から、わずか2週間のうちに自分の身近で火災が続き、これで三件目です。 原因はそれぞれ違ってい …

オリンピック⑥

 昨日の男子サッカー日本代表とスペイン代表の対戦はご覧になった方も多いのではないでしょうか。結果は延長戦でスペイン代表が得点し、スペイン代表の勝利となりました。日本代表は3位決定戦に進むことになり、53年振りのメダル獲得 …

例年であれば

連日、オリンピックが盛り上がっていますね。 さて、今日8月3日は例年であれば長岡花火大会の最終日です。 昨夜の帰宅途中、多くの人が土手や橋にいたので何かあるのかと思っていたところ、 目の前で花火が上がり、代替花火が上げら …

オリンピック⑤

オリンピックの熱戦にドキドキワクワクが止まらない毎日を過ごしています。 試合後のインタビューでは、多くの選手が「感謝」について話されています。監督、コーチ、チームメイト、戦いの相手、応援してくれる人への感謝。そして今回の …

オリンピック④

またまたオリンピックのお話です。 今日はお昼にちょうどバドミントン混合ダブルスをやっており、女子スタッフみんなでご飯を食べながら応援していました!  最後の最後まであきらめない姿・・・。ご飯も喉を通らないぐらい白熱しまし …

オリンピック③

先週23日の東京オリンピック開会式をテレビで観たい、と以前からとても楽しみにしていました。 いよいよ中継が始まり、色々な事情があった演出を観たり、各国の選手入場をアナウンサーの説明を聞きながら感心したりと楽しみました。 …

« 1 86 87 88 383 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」