今年も、いよいよラストスパート!
残すところ半月で新年になりますが、雪も無く、あたたかな毎日ですので、なんだか変な感じですね(^_^;)
この、今年の変な気候の影響なのか、今年は過去10年の中で、もっとも「みかん」の状況が悪いそうです!
秋の長雨の影響で、産地での廃棄率が高く、出荷に耐えるものが少ない上に、秀品率もかなり悪いため、高値で、品物の入荷量も例年の5~60%程度のようです。
また、入荷の時点で既に品傷みがあるほど、果実に耐久力が無く、また、雪もなく気温が高いため、劣化のスピードが例年の比では無いとのこと。
でも、やっぱり、お正月には、こたつでミカン!と行きたいところですよね…。悩ましい年末になりそうです…(>_<)
以上、青果市場情報でした(^o^) 西丸保幸
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園